RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

数字から始まるタイトルの洋楽まとめ

この記事では、タイトルが数字で始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

数字で始まるタイトルといえば、数字のみのものもあれば、数字のあとに言葉が続くタイトルもあります。

洋楽に詳しい方ならすでに何曲か思いついているのではないでしょうか?

ですが、あまり「〇〇から始まるタイトルの曲」というくくりで曲を探すことってないと思うので、これを機会にこれまで知らなかったすてきな楽曲と出会うキッカケになるかもしれません。

ぜひこれを機にさまざまな曲に耳を傾けてみてくださいね。

数字から始まるタイトルの洋楽まとめ(91〜100)

100 Days, 100 NightsSharon Jones & The Dap-Kings

Sharon Jones & The Dap-Kings “100 Days, 100 Nights”
100 Days, 100 NightsSharon Jones & The Dap-Kings

アメリカのファンク・バンド、Sharon Jones & The Dap-Kingsによる、2007年にリリースされた同名のアルバムからの曲。

アメリカのフィットネス家電企業であるFitbitのCMで使用された、60年代ファンクやアフロ・ビートの要素を取り入れた楽曲です。

808Suchmos

Suchmos “808” (Official Music Video)
808Suchmos

都会的なサウンドがとってもオシャレなsuchmos。

今作は、すべるようなベースラインが心地よいダンスナンバーです。

HONDAのCM曲にもタイアップされており、その楽曲のイメージもドライブにぴったりですよね!

一度聴くと、あなたもハンドルを握りたくてうずうずしてしまうかも。

運転の際は速度に注意ですよ!

数字から始まるタイトルの洋楽まとめ(101〜110)

99TOTO

TOTO2番目のアルバム「Hydra」に収録。

1979年発表。

本作品は発表より8年前、1971年に公開されたジョージ・ルーカスのSF映画「THX 1138」をモデルとしており、一見味気無いタイトルはこの映画によって深い意味を持つことになる。

40 Boys in 40 NightsThe Donnas

The Donnas – “40 Boys in 40 Nights” Lookout! Records
40 Boys in 40 NightsThe Donnas

路上での性的征服について歌われている曲。

アメリカのハードロック・バンドであるThe Donnasによって、2001年にリリースされた4枚目のアルバム「The Donnas Turn 21」に収録されています。

彼女たちが以前のポップ・パンク・サウンドから、よりハード・ロック・サウンドへの移行を遂げたアルバムです。

5 minutes (ft. Procussions)The Sound Providers

ヒップホップでもまるでパリや代官山などオシャレな街に良く似合うグループというかジャンルがあります。

それが、ジャジーヒップホップで根強い人気を誇っています。

代表的なグループが、「サウンド・プロヴァイダーズ」などでジャズを合わせた軽めのラップが心地良いです。

10番街の殺人The Ventures

もともとはブロードウェイミュージカルの劇中歌だったそうです。

それにしてもギターのテクニックの妙味を余すところなく味わわせてくれるものです。

しびれるとは古い表現ですが、正しくしびれてワクワクしてしまいます。

2 Reasons ft. T.I.Trey Songz

Trey Songz – 2 Reasons ft. T.I. [Official Music Video]
2 Reasons ft. T.I.Trey Songz

イントロから最高に格好良いラップを聴かせてくれる音楽です。

ラップが嫌いな人は、本当の良さを理解していないからだと思います。

この曲では、新たなラップの新境地を開拓しているかのようで、きっと聴くだけで上げていくと思います。