【2025】10月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
年々夏の厳しい暑さが秋が訪れても続いている昨今、ようやく秋らしくなる時期といえば10月ですよね。
過ごしやすく散歩やドライブにも出かけたくなりますし、部屋の中で物思いにふけるのにもぴったりの季節、ぜひBGMにおすすめしたい洋楽の名曲をまとめてみました。
10月そのものをテーマとした曲はもちろん、どこか物悲しい季節でもある秋らしいメロウな楽曲まで、近年の人気曲から往年の名曲まで幅広く選出してお届けします。
この曲の歌詞に10月が登場するのか、なんていう新しい発見もあるかもしれません!
ぜひチェックしてみてください。
- 秋にオススメの洋楽~人気のオータムソング・隠れた名曲~【2025】
- 【2025】11月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 【2025年版】9月に聴きたい洋楽の人気曲・名曲まとめ
- 【2025】11月に聴きたい歌。晩秋の名曲、秋うた。
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 秋に聴きたくなる曲。80年代の洋楽ヒット曲からオススメをセレクト!
- 80年代にヒットした秋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 人気の秋ソングランキング【2025】
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 【2025年8月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025年版】5月に聴きたい洋楽。おすすめの人気曲まとめ
【2025】10月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲(91〜100)
Kill Em With KindnessSelena Gomez

憎しみを優しさで扱う、というメッセージを持っている曲。
アメリカのアーティストであるSelena Gomezによって、2016年にデジタルダウンロード・リリースされた、ダンス&エレクトロハウス・ソングです。
Verizonのコマーシャルで使用されました。
CruelSnakehips ft. ZAYN

オリバー・リーとジェイムス・カーターによるイギリスのデュオであるSnakehipsと、シンガー・ソングライターのゼインによるコラボレーション。
2016年にデジタルダウンロード・リリースされた、ムーディーなダンス・トラックです。
醜い世界で希望を与えてくれる女性について歌われています。
UH OH! feat. BENEESub Urban

ハロウィンのBGMとしてもオススメなのが、こちらの『Sub Urban』。
サブ・アーバンさんとベニーさんが共演している作品です。
メロディがハロウィンにピッタリなホラー・テイストにまとめられていることはもちろん、歌詞もユニークなものに仕上げられています。
一見すると吸血鬼目線の内容なのですが、最後まで聴くと、意外なオチがついているんですよね。
それからもう一つ、この曲を語るうえで欠かせないのがMVです。
不気味でありながら、クスりとできるキャッチーなものに仕上げられています。
中には有名映画のオマージュも登場していますよ。
ハロウィンの仮装の参考になるかもしれませんね。
RunawaysThe Killers

シンセサイザーを多く用いたニューウェイブサウンドが印象的な4ピースバンド、ザ・キラーズ。
世界的に有名なバンドなので、見覚えのある方も多いのではないでしょうか?
2012年にリリースされた、こちらの『Runaways』は彼らが得意としているエレクトリックなサウンドを多く用いた作品です。
AメロやBメロは暗めのメロディーですが、サビに入ると一気にボルテージが上がります。
秋のパーティーなどにぴったりな作品ですよ!
R.I.P. 2 My YouthThe Neighbourhood

アメリカのロックバンドThe Neighbourhoodのバラードナンバー。
子供から大人の階段を登る様子が歌われてます。
少しマセているティーンエイジャーの気持ちでしょうか。
夏が終わり秋になり、落ち着いた時期にぴったりなサウンドだと思います。
曲調はゆったりですが、HIPHOPからの影響なのか、マシンガンのように言葉数の多い歌詞で表現されています。
現代版のミクスチャーサウンドをぜひ堪能してみてください。
9th of octoberTove Lo

スウェーデンのシンガーソングライター、トーヴ・ローさん。
彼女がリリースした『9th of october』も見逃せません。
このタイトルは「10月9日」という意味。
そして歌詞は10月9日何があったのか、じょじょに明かされていく構成に仕上がっています。
ここからは若干のネタバレなのですが、どうやら曲の主人公は10月9日に、思いがけず恋人と別れてしまったようです。
あまりにもの悲しい物語に胸が締め付けられます。
Cool GirlTove Lo

スウェーデンの人気シンガーソングライター、トーベ・ローさん。
クールなボーカルとスタイリッシュなトラックが高い評価を受けています。
そんな彼女の代表曲である『Cool Girl』は2016年にリリースされたエレクトロ・ポップです。
テクノやハウスからも影響を強く受けた作品で、タイトルから分かるようにクールなサウンドに仕上げられています。
リリックでは受動的な女性に対する危険性を描いています。
意外に社会派な曲ですね。
秋のドライブなどにいかがでしょうか?