ランニング・ジョギングで聴きたい洋楽
音のない状態で運動するのと、好きな音楽を聴きながら運動するのとでは、パフォーマンスに大きな違いが出ます。
プロのアスリートでも試合前のアップなどで、音楽を聴く方は多いようです。
今回はランニングやジョギングをより楽しくしてくれる洋楽をピックアップしてみました。
また、今回は現在のトレンドであるシンセ・ポップの作品が多く登場します。
このジャンルは一定のリズムでノリの良いサウンドが展開されていく作品が非常に多いため、ランニングやジョギングとの相性はバツグンです!
それでは、ごゆっくりとお楽しみください!
- 聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲
- 【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
- 洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 洋楽の勝利の歌。世界の名曲、人気曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽のダンスミュージック【2025】
- 【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲
- マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
ランニング・ジョギングで聴きたい洋楽(81〜90)
Every Little StepBobby Brown

ジャックスイングからオススメの一曲です。
リズムがカッコよくて、Bobby Brownの中世的な声が曲にマッチしています。
ダンスの要素が大きいですが、エクササイズに合う曲なのでランニングのリズムも合わせやすくて良いです。
Grow UpOlly Murs

イギリスのシンガーソングライターで司会者などでも活躍しているOlly Murs。
地元の懐かしい景色を走る時や、大切な人と一緒に走る時に聴いて欲しい一曲です。
Olly Mursの優しい歌声が溢れていて良いです。
Pump ItThe Black Eyed Peas

最初から最後まで休む隙を与えないほど高速突破で走り続ける、とにかくノリがいい、テンションをマックスまで上げたい時にピッタリの曲になっています。
ランニングで辛くなってもそんなこと忘れさせてくれちゃいます。
I Knew You Were TroubleTaylor Swift

テイラーはアメリカの西野カナといった感じで、この恋愛ソングでも多くの女子の共感を得ています。
もし失恋して彼を見返すために一生懸命エクササイズに燃えているのであればこの曲でモチベーションを上げるしかありません!
Fast Car ft. DakotaJonas Blue

UKのDJであるJonas Blueは、Perfect Strangers feat. JP COOPERで知った方も多いと思います。
トロピカルな曲調でのりやすく、それでいてどこか哀愁があって夕暮れなどのジョギングにオススメです。
Moves Like JaggerMaroon 5 ft. Christina Aguilera

2016年の今もなお発売当時と変わらず大人気の歌で、リズムに乗りやすいことからクラブやダンスイベントではよく使われる超定番ソングです。
楽しくランニングやジョギングして汗を流したい方にオススメの音楽になっています。
おわりに
今回はランニングやジョギングに合う洋楽ということで、なるべくリズムにノリやすい楽曲をピックアップしてみました。
最近まではゆったりとしたディープなサウンドが主流でしたが、最近はブームも少しずつ変わり、この記事で紹介したようなテンポの良い楽曲が増えてきています。
今回の記事をキッカケにぜひ、ご自身に合ったワークアウト・ソングを見つけてみてはいかがでしょうか?