RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

ランニング・ジョギングで聴きたい洋楽

音のない状態で運動するのと、好きな音楽を聴きながら運動するのとでは、パフォーマンスに大きな違いが出ます。

プロのアスリートでも試合前のアップなどで、音楽を聴く方は多いようです。

今回はランニングやジョギングをより楽しくしてくれる洋楽をピックアップしてみました。

また、今回は現在のトレンドであるシンセ・ポップの作品が多く登場します。

このジャンルは一定のリズムでノリの良いサウンドが展開されていく作品が非常に多いため、ランニングやジョギングとの相性はバツグンです!

それでは、ごゆっくりとお楽しみください!

ランニング・ジョギングで聴きたい洋楽(11〜20)

Lose ControlMeduza, Becky Hill, Goodboys

MEDUZA, Becky Hill, Goodboys – Lose Control (Lyric Video)
Lose ControlMeduza, Becky Hill, Goodboys

ランニングの時はテンポの速い曲を聴いて、曲のリズムに合わせながら軽快に走りたいという方も多いのではないでしょうか?

そんな方にオススメしたい作品が、こちらの『Lose Control』。

世界的な音楽プロデューサーであるメデューサさんと、エレクトロ・デュオのグッド・ボーイズ、そしてパワフルな歌声で知られているベッキー・ヒルさんによるこの作品は、ディープ・ハウスを主体とした没入感の高い作品に仕上げられています。

Love AgainDua Lipa

Dua Lipa – Love Again (Official Music Video)
Love AgainDua Lipa

デュア・リパさんの名曲、『Love Again』。

デュア・リパさんというとハウス・ミュージックを主体としたスタイリッシュな音楽性をイメージする方は多いと思います。

こちらの作品は、そんな彼女の代名詞ともいえるハウス・ミュージックとは違い、1970年代後半の雰囲気を感じさせるノスタルジックなポップ・ミュージックに仕上げられた作品です。

存在感の強いベースとデュア・リパさんの低音ボイスが相まって、気分がノリノリになると思いますよ!

DANCE MONKEYTones and I

TONES AND I – DANCE MONKEY (OFFICIAL VIDEO)
DANCE MONKEYTones and I

オーストラリア出身のアーティスト、トゥーンズ・アンド・アイさん。

非常に独特な声の持ち主として知られており、金切り声からくりだされるスタイリッシュでユニークなボーカルのインパクトはバツグンです。

そんな彼女の作品のなかで、特にオススメしたい作品が、こちらの『DANCE MONKEY』。

この曲は彼女の代表的な作品で、世界中で大ヒットを記録しました。

ユニークなメロディーですが、かっこよさも秘めており、おまけにノリの良さまでかね備えています。

ランニングやジョギングにぴったりなので、ぜひチェックしてみてください。

Don’t Be ShyTiësto & Karol G

Tiësto & Karol G – Don’t Be Shy (Official Music Video)
Don't Be ShyTiësto & Karol G

ティエストさんとカロルGさんによる名曲、『Don’t Be Shy』。

ラテン・ミュージックを代表する2人のアーティストによる作品で、非常にノリやすいポップ・ミュージックに仕上げられています。

基本的にはダンス・エレクトロ・ポップにまとめられていますが、カロルGさんのバースにはラテン・ミュージックのテイストが感じられますね。

ノリの良い曲を聴きながら、ランニングやジョギングに取り組みたい方は、ぜひチェックしてみてください。

INDUSTRY BABYLil Nas X, Jack Harlow

Lil Nas X, Jack Harlow – INDUSTRY BABY (Official Video)
INDUSTRY BABYLil Nas X, Jack Harlow

リル・ナズ・Xさんとジャック・ハーロウさんの名曲、『INDUSTRY BABY』。

リル・ナズ・Xさんといえば、自身がゲイということを公言しているアーティストとして有名でパフォーマンスもそれらを全面に押し出したユニークなものが特徴的です。

ジャック・ハーロウさんもリル・ナズ・Xに劣らない、キャッチーでユニークな音楽性で知られています。

そんな2人が共演したこの作品は、もちろんユニークな楽曲に仕上げられています。

ノリの良いサウンドがジョギングやウォーキングを楽にさせてくれることはまちがいなし!

STAYThe Kid LAROI, Justin Bieber

The Kid LAROI, Justin Bieber – STAY (Official Video)
STAYThe Kid LAROI, Justin Bieber

アイドルのような存在で女性から支持を集めていたアーティスト、ジャスティン・ビーバーさん。

現在でも女性からの人気は凄まじいのですが、かつての路線とは違い本格的なR&Bやヒップホップを主体としています。

そんな彼の成長を感じられる作品が、こちらの『STAY』。

この曲は2020年代のトレンドであるシンセ・ポップを主体とした作品で、全体的にノリの良い作品にまとめられています。

シンセ・ポップはランニングやジョギングのBGMにぴったりですので、ぜひチェックしてみてください。

ランニング・ジョギングで聴きたい洋楽(21〜30)

Don’t Stop5 Seconds of Summer

ロック系ミュージックが好きな人や、ランニングやジョギングなどエクササイズを頑張る人にぴったりのオススメの作品です。

タイトルの「やめないで」が繰り返し歌われるサビを聴くとつらくなっても頑張ろうと思えるはずです。