RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

ランニング・ジョギングで聴きたい洋楽

音のない状態で運動するのと、好きな音楽を聴きながら運動するのとでは、パフォーマンスに大きな違いが出ます。

プロのアスリートでも試合前のアップなどで、音楽を聴く方は多いようです。

今回はランニングやジョギングをより楽しくしてくれる洋楽をピックアップしてみました。

また、今回は現在のトレンドであるシンセ・ポップの作品が多く登場します。

このジャンルは一定のリズムでノリの良いサウンドが展開されていく作品が非常に多いため、ランニングやジョギングとの相性はバツグンです!

それでは、ごゆっくりとお楽しみください!

ランニング・ジョギングで聴きたい洋楽(41〜50)

GDFRFlo Rida ft. Sage The Gemini and Lookas

Flo Rida – GDFR ft. Sage The Gemini and Lookas [Official Video]
GDFRFlo Rida ft. Sage The Gemini and Lookas

盛り上がるヒップホップ系の洋楽を求めている男性に特に合っている曲です。

ミュージックビデオではバスケやダンスバトルなど、さまざまな争いとパフォーマンスが繰り広げられていて、自分の競争心の火も燃やしてくれます。

ランニング・ジョギングで聴きたい洋楽(51〜60)

HappyPharrell Williams

Pharrell Williams – Happy (Official Music Video)
HappyPharrell Williams

タイトルのとおり、聴いてるだけで「ハッピー」にさせてくれちゃうとても明るい歌です。

ヒップホップやレゲェ系音楽は苦手だけど、ランニングやジョギング用にテンションの上がる洋楽を探しているならこの曲がぴったりです。

Uma ThurmanFall Out Boy

Fall Out Boy – Uma Thurman (Audio)
Uma ThurmanFall Out Boy

特に男性が好きなミュージックだと思います。

サビでは「俺は山だって動かせる」「奇跡だって起こせる」といったフレーズがすごく力強く前向きで、ランニングしている時にくじけそうでも励ましてくれる歌詞とリズムになっています。

Don’t GoCraig David

聴いたらきっと走りだしたくなるような曲です。

Craig Davidはノビのある、綺麗な聴きやすい歌声をしています。

こちらも爽快系の曲調ですが、聴いていると勝手にリズムをとってしまうようなランニングソングです。

Turned a Light OnKT Tunstall

映画「プラダを着た悪魔」に使われていた洋楽、挿入歌「Suddenly I See」で有名なKT Tunstall。

最初のギターの始まりからかっこよく、外に出かけて体を動かしたくなるような曲です。

落ち着いて走りたい人にオススメです。

Me TooMeghan Trainor

メーガンの曲は基本的に明るくノリがいい盛り上がるものになっていますが、特にこの曲はみんなが思わず口ずさみたくなるようなサビが人気です。

繰り返し歌われるフレーズで、一度聴いたら頭から離れられなくなります。

SummerThing! ft. Mike TaylorAfrojack

オランダ出身のDJ、音楽プロデューサーであるAfrojackからの一曲です。

夏に向かって痩せたい、体を作りたいからランニングしたいという方にオススメです。

聴いていると、夏がとても楽しみに思えてくるような曲です。