ランニング・ジョギングで聴きたい洋楽
音のない状態で運動するのと、好きな音楽を聴きながら運動するのとでは、パフォーマンスに大きな違いが出ます。
プロのアスリートでも試合前のアップなどで、音楽を聴く方は多いようです。
今回はランニングやジョギングをより楽しくしてくれる洋楽をピックアップしてみました。
また、今回は現在のトレンドであるシンセ・ポップの作品が多く登場します。
このジャンルは一定のリズムでノリの良いサウンドが展開されていく作品が非常に多いため、ランニングやジョギングとの相性はバツグンです!
それでは、ごゆっくりとお楽しみください!
- 聴くだけでやる気が出る洋楽。モチベーションがアップする曲
- 【走り出したくなる曲】ランニング・ジョギングで聴きたい音楽。やる気になる曲!
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
- 洋楽のテンポの速い曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 洋楽の勝利の歌。世界の名曲、人気曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽のダンスミュージック【2025】
- 【2025年版】元気が出る洋楽~最新の人気曲・オススメ曲
- マラソンにおすすめの音楽。走り抜く勇気をくれる応援ソング
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
ランニング・ジョギングで聴きたい洋楽(51〜60)
The WalkerFitz and the Tantrums

おしゃれなお洋服屋さんや雑貨屋さんにかかっていそうなノリノリ系イマドキソングです。
思わず踊りだしたくなっちゃうバイブスをくれるこの曲は、とてもテンポが良く、走っている時やウォーキングの時の歩幅にぴったりです。
Fuck youLily Allen

タイトル通り、嫌なことがあったり忘れたいことがあったりした時に聴きたいオススメの曲です。
聴きながら走っていると、悩んでいたりした事がどうでもよくなってきてスカっとします。
ストレス解消のランニングにピッタリです。
Kiss Me QuickNathan Sykes

切ないけど、テンションが上がる曲を探している方にオススメです。
気持ちがモヤモヤする時にランニングをしたいと思った時、ちょっと切ないメロディーを聴きながらもいいですよね。
Nathan Sykesの声が綺麗で良く聴く曲です。
Summer Nights (feat. John Legend)Tiësto

とにかく激しく走りたい、そんな方にオススメです。
EDM界の重鎮であるTiëstoとJohn Legendがコラボした曲です。
耳に残る歌詞とメロディーでこの曲を聴きながら走るともっと走れるんじゃないかと思わせてくれます。
ランニング・ジョギングで聴きたい洋楽(61〜70)
I Knew You Were TroubleTaylor Swift

テイラーはアメリカの西野カナといった感じで、この恋愛ソングでも多くの女子の共感を得ています。
もし失恋して彼を見返すために一生懸命エクササイズに燃えているのであればこの曲でモチベーションを上げるしかありません!
Something in The WaterCarrie Underwood

勇気をもらえるような、元気が出る曲です。
Carrie Underwoodはアメリカのカントリーミュージシャンで、デビューアルバムはカントリージャンルのアルバムとして最も早く500万枚の売り上げを達成した実力派です。
走っていて挫けそうなときに聴きたい一曲です。
Pump ItThe Black Eyed Peas

最初から最後まで休む隙を与えないほど高速突破で走り続ける、とにかくノリがいい、テンションをマックスまで上げたい時にピッタリの曲になっています。
ランニングで辛くなってもそんなこと忘れさせてくれちゃいます。





