【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
スポーツを盛り上げるためには音楽が欠かせませんよね!
そんなスポーツにまつわる音楽の中でも特にテンションが上がるのが、選手が登場するときの登場曲です。
海外チームとの試合などを観戦していると、かっこいい洋楽が登場曲に使われていて、気になっていたという人も多いんじゃないでしょうか。
そこで、この記事では洋楽のスポーツ登場曲の中から特にオススメのものを集めてみました。
お気に入りの曲が見つかったら、ぜひトレーニングやスポーツをするときに聴いてみてください!
- テンションMAX!野球の応援歌・登場曲で使われる人気の洋楽
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 洋楽のスポーツ応援ソング。おすすめの応援歌・ファイトソング
- 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- 【2025】モチベーションアップ!試合前に聴きたい洋楽の名曲まとめ
- 【全アスリートへ】スポーツの応援ソング&力になるテーマ曲
- 運動会・体育祭で盛り上がる洋楽曲ランキング【2025】
- 入場曲やチャントも!NBAの試合を盛り上げる定番曲・BGM【2025】
- 【気合いが入る曲】アスリート&スポーツ好き必聴!モチベが上がる楽曲を厳選
- サッカーの応援歌・テーマソング。定番のチャントやアンセムまとめ
- スポーツの入場曲。アスリート・アンセムの名曲、人気曲
【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM(101〜110)
Seek and DestroyMetallica

アメリカのMLBのGordon Beckhamの登場曲。
この曲のテーマは「Dead Reckoning」と呼ばれるDiamond Headの曲からインスパイアされています。
Metallicaのデビュー・アルバム「Kill ‘Em All」に収録されている楽曲です。
Martial ArtsRoyal Hunt

ロイヤル・ハントは日本でも人気の高いデンマークのメタルバンドです。
プロレスラーの蝶野正洋が入場曲として長年使用していたのが「CRASH」という楽曲ですが、この「Martial Arts」に若干のアレンジを加えたものです。
年末恒例の「笑ってはいけない」で登場するときにも使用されており、おなじみの一曲ですね。
One minute in heavenSunbeam

格闘技やスポーツの入場曲と言われると、ロックやメタル、もしくはヒップ・ホップといったジャンルを思い浮かべるのですが、もちろんダンス~エレクトロニック・サウンドの楽曲を使用している方もいます。
日本の総合格闘家にしてプロレスラー、ミノワマンこと美濃輪育久さんのPRIDEの入場曲であるこちらの『One minute in heaven』は、ゴリゴリのトランス・ミュージック。
1990年代に活躍したドイツのトランス・ユニットであるSunbeamが1994年にリリースした楽曲なのですが、どちらかといえばマニアックな部類に入りますし、どういう経緯でこの楽曲を起用するに至ったのか、気になるところです。
シンプルにノリの良いサウンドですから、気分を盛り上げたい時にはオススメですよ。
F**kin’ Problems ft. Drake, 2 Chainz, Kendrick LamarA$AP Rocky

今や数多くの大物アーティストの客演も果たし、セレブにも大人気のラッパー。
独特のライミングはHIPHOPの革命児とも言われ、支持者も多数!
シンプルながらもどこか切ない叙情的なサウンドが耳に残り、人気の高さもうなずけます。
夕日をバックにこの一曲で走るのも、気持ちよさそうです。
Down With The SicknessDisturbed

アメリカのMLBのJosh Johnsonの登場曲。
”病気”や”間違っている”と人から思われ、疎外されている人々と、その社会について歌われている曲です。
Aaliyahが最後に出演した映画の一つである「Queen Of The Damned」で使用されています。
【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM(111〜120)
The Final CountdownEurope

巨人のアレックス・ラミレス選手の登場曲が、ハードロックバンド・ヨーロッパの代表曲です。
野球選手が登場曲にハードロックを掛ける事は多々あるのですが、そこでヨーロッパを選択するのは意外な気がしました。
しかし、良い曲です。
FIFA anthemFranz Lambert

この曲はサッカーファンにはたまりませんよね。
こちらはFranz Lambert作曲の『FIFA Anthem』です。
トランペットがなれば4年に一度だけ開催されるサッカーワールドカップの幕開けです。
そんなサッカーファン達の期待や、ワクワク感をぎゅっと詰め込んだ一曲です。
元気が出ない時は聴いてみてください。
きっとあの時の感動や興奮が心を元気にしてくれますよ!






