RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた

夏になると聴きたくなる曲、音楽好きの方であれば誰もが1つや2つすぐに思い浮かぶのではないでしょうか。

今年の夏はドライブでどんな曲をかけようか、旅行のお供のBGMはこの曲にしよう……そんなことを考えるのも楽しみの1つですよね。

今回はそんな夏にぴったりの洋楽のオススメ曲を、最新のナンバーを中心として集めてみました。

「夏の曲」にはあえてこだわらず、暑い日差しの中で聴きたいアップテンポな曲から、夏の夕暮れ時に似合うチルでメロウな曲まで彩り豊かなラインアップでお届けします!

最新の注目曲をチェックする上でも役立つプレイリストとなっていますから、ぜひお楽しみくださいね。

【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた(101〜110)

All NighterTiësto

Tiësto – All Nighter (Official Music Video)
All NighterTiësto

オランダ出身の音楽プロデューサー、ティエストさん。

彼がリリースしたアルバム『Drive』に収録された名曲が、こちらの『All Nighter』です。

こちらはタイトル通り「夜通し盛り上がろう」というメッセージを歌う内容。

歌詞はシンプルながら、一度聴くと耳から離れないようなものに仕上がっています。

それからダークな笑いが盛り込まれたMVも必見です。

見るとより曲の世界観にひたれるはずです。

また、ハイテンポかつ低音の曲が好きという方もぜひチェックしてみてください。

Beautiful NowZedd

Zedd – Beautiful Now ft. Jon Bellion (Official Audio)
Beautiful NowZedd

EDMやハウスミュージックでおなじみのZedd。

この曲は、2015年にリリースされ、他にも4つのリミックスバージョンがあります。

音に合わせて何度も飛び跳ねたくなるようなサビのメロディは、夏のフェスなどにピッタリではないでしょうか?

まるで炭酸水が弾けるような音が随所にちりばめられていたりして、一度聴くと癖になる曲です。

Don’t Stop5 Seconds of Summer

オーストラリアのロックバンドで、バンド名からして夏向きだといえます。

激しい曲が多いバンドですが、パワーポップに仕上げられているため、楽しく勢いがある楽曲といえます。

ロック初心者でも盛り上がれるので、夏を楽しむには最適です。

Hey BrotherAvicii

現代的なカントリー調のメロディに、男性の強くたくましいボーカルが乗った優れた曲となっています。

アメリカの中南部を思わせる骨太な曲でもあるので、私のような中年男性が一人で夏のドライブで聴くには最高だと思います。

Baby Don’t Hurt MeDavid Guetta, Anne-Marie, Coi Leray

David Guetta, Anne-Marie, Coi Leray – Baby Don’t Hurt Me (Official Video)
Baby Don’t Hurt MeDavid Guetta, Anne-Marie, Coi Leray

クラブミュージックの名曲を数多く手掛けてきたデヴィッド・ゲッタさん。

彼がシンガーソングライターのアン・マリーさんと、ラッパーのコイ・リレイさんをフィーチャーして手掛けた作品が、こちらの『Baby Don’t Hurt Me』。

ハダウェイさんの『What Is Love?』をサンプリングしたダンスナンバーで、2人の歌唱が激しいサウンドをさらに盛り上げています。

また大人の恋愛を描いたラブソングとしてもオススメです。

【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた(111〜120)

RudeMAGIC

MAGIC! – Rude (Official Video)
RudeMAGIC

レゲエのような現代的なロックナンバーなので、レゲエとロックファンの両方が楽しめる曲となっています。

そして、レゲエと言えば夏の音楽なので、この曲も夏が非常に良く似合います。

若いロックファンの少年少女には、ぴったりな曲です。

Me Gustas TuManu Chao

Manu Chao – Me Gustas Tu (Official Audio)
Me Gustas TuManu Chao

スペイン系フランス人のシンガーソングライターのManu Chaoです。

両親の影響で聴いていたスペインの音楽やラテンアメリカの音楽と、若い頃に身の回りにあふれていたロックを吸収し、独自の方向性のラテン音楽を作るアーティストです。