RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ

音楽や芸術的な才能には時として数学と共通する美しい原理が隠されています。

上質なメロディは秩序と繰り返しを効果的に使い、私たちの心を打ちます。

また、リズムやハーモニーにも数学的な規則性が見られることがあり、そこには人の感情を揺り動かす神秘的な力が潜んでいます。

音楽と数学のつながりをあらためて考えると、誰もが無意識に感じている心地よさの真理に気づかされます。

今回は、奇跡のように思える音楽の法則性について、誰にでもわかりやすい視点からご紹介していきます。

「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ(281〜300)

U.S.A.The Exploited

82年発表のアルバム「Troops of Tomorrow」収録。

79年に結成されたスコットランド出身の4人組パンクバンド。

アップテンポでアグレッシブに展開していくリズムとノイジーなギターサウンドに乗せて、力強く「Fxxk The USA」と連呼するボーカルが、いかにもハードコアバンドだな、と思います。

Undiscovered PathsThe Gems

THE GEMS – Undiscovered Paths (Official Video) | Napalm Records
Undiscovered PathsThe Gems

スウェーデン出身の女性ハードロックバンドとして話題を集めたTHUNDERMOTHERのメンバーが新たな始動させたバンド、THE GEMS。

2024年の1月にはデビューアルバム『Phoenix』がリリース予定の彼女たちは、70年代風のビンテージなハードロックへの憧憬を感じさせるサウンドを軸として、モダンな要素も感じさせる音楽性が特徴です。

こちらの『Undiscovered Paths』は前述したアルバムからの先行曲で、タイトなリズムとヘビーなリフ、艶っぽく力強いボーカルが際立つかっこいい楽曲となっていますよ。

ハードロックといってもメロディアスですし、女性ボーカルのロックが好きな方はぜひチェックしてみてください!

Under The SeaThe Little Mermaid

The Little Mermaid: Under The Sea (Cover Version)
Under The SeaThe Little Mermaid

人魚姫を原作としたディズニーの大人気映画、『リトル・マーメイド』。

1989年に公開されたこの映画の中のワンシーンで、陸地に憧れる主人公のアリエルを海に引き止めるため、海の世界の素晴らしさを歌ったのが『Under The Sea』です。

陽気なメロディに乗せて「海の中の魚は幸せ」と歌うこの歌は、まさに海にぴったりの一曲ですね。

USAThe Pogues

89年発表のアルバム「Peace and Love」収録。

82年に結成されたロンドン出身の8人組パンクバンド。

アップテンポで展開していくパワフルなドラムとアイリッシュの伝統音楽の香りがするロックサウンドに乗せてシャウトするボーカルが印象的なナンバーです。

Unchained MelodyThe Rigthteous Brother

時代を超えて愛され続けている『Unchained Melody』は、まさに結婚式にうってつけの名曲ですよね。

1955年に映画のテーマソングとして書かれたこの楽曲は、1965年にザ・ライチャス・ブラザーズによってカバーされ、フィル・スペクターさんのプロデュースで彼らの代表曲の1つとして世界的なヒットを記録しました。

恋人を待ちわびるもどかしい気持ちを描いた歌詞は誰もが共感できる普遍的なテーマで、ボビー・ハットフィールドさんの感情のこもったボーカルが聴く人の心に染み渡ります。

1990年の映画『ゴースト』でも使われ、より多くの人々に愛されるようになったこの曲は、大切な人との永遠の愛を誓う結婚式にはまさにぴったりの1曲といえるでしょう。