「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ
「U」から始まる曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
上下を表す「Up」や「Under」で始まる曲のほか、否定の意味を持つ接頭語である「Un〜〜」という単語で始まる曲もたくさんあります。
この他にも「Urban」「Ultra」が使われていたり、「You」を「U」に置き換えている曲名も見かけますよね。
この記事ではそうした「U」から始まる洋楽を一挙に紹介していきます。
「特定のアルファベットで始まる曲」とひとくくりにして曲を探すことはあまりないかもしれませんが、ぜひこの機会に楽しみながら記事をご覧ください。
「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ(71〜80)
Unnatural SelectionMuse

グラミー賞の受賞もしたイギリスのロックバンド「ミューズ」によるロックナンバーの紹介です。
5thアルバム「ザ・レジスタンス」に納められている曲で、重厚感があり、メロディー、展開ともに個性的なものになっています。
聴いてるだけで盛り上がることまちがいなしの1曲。
Us And ThemPink Floyd

世界で最も売れたアルバムは、マイケルジャクソンの「スリラー」の1億1000万枚です。
それでは2位は誰でしょうか?
ビートルズ?
ビヨンセ?
この曲が含まれているアルバム「狂気」が、4500万枚で2位なのです。
UnityShinedown

ライブの楽屋裏から始まるMVと、今までの努力を感じさせるかの様な歌詞がとても感動できる一曲です。
ファンに向かい愛や兄弟だと主張している歌詞がとても良いです。
MVで車椅子の男性がダイブしている様子が流れているときは思わず涙がこみ上げました。
「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ(81〜90)
Up In The AirThirty Seconds To Mars

1998年にジャレッド・レトと兄シャノンによって結成されました。
現在はトモが加わって、3人で活動しています。
2002年に「サーティ・セカンド・トゥ・マーズ」によってアルバムデビューしますが、売り上げは芳しくありませんでした。
この曲は2013年に発売されました。
U Don’t Have To CallUsher

凄く切ない詩ですが、どこかポップメロディなR&Bです。
PVでアッシャーがノリノリでダンサーと息の合ったダンスを踊っているので、明るく爽やかな仕上がりになっています。
普段R&Bを聞かない人にも聴きやすい曲です。