「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ
「U」から始まる曲というと、あなたはどんな曲を思い浮かべますか?
上下を表す「Up」や「Under」で始まる曲のほか、否定の意味を持つ接頭語である「Un〜〜」という単語で始まる曲もたくさんあります。
この他にも「Urban」「Ultra」が使われていたり、「You」を「U」に置き換えている曲名も見かけますよね。
この記事ではそうした「U」から始まる洋楽を一挙に紹介していきます。
「特定のアルファベットで始まる曲」とひとくくりにして曲を探すことはあまりないかもしれませんが、ぜひこの機会に楽しみながら記事をご覧ください。
「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ(331〜335)
UncoverZara Larsson

スウェーデンの歌姫ザラ・ラーソンの2013年リリースの曲です。
2人でいることの強さを歌っている歌詞が素敵で、ザラのパワフルな歌声がさらに気持ちを盛り上げてくれます。
この歌を聴いて、大事な人を信じて一緒に前へ進んでいきたいですね。
UniverseBenny Benassi

シンプルでも存在感のある、しっかりとしたサウンドに胸躍ってしまう、Benny BenassiによるEDMです。
聴いているだけで気分を高揚させてくれます。
まっすぐで気持ち良い重低音が耳を揺らしてくれますよ。
「U」から始まるタイトルの洋楽まとめ(336〜340)
Use MeBill Withers
ダニー・ハサウェイあたりのニュー・ソウルまで来ると、すでにソウルというジャンルの垣根をこえ始めており、ファンクやフュージョンなどの他の音楽とのつながりが出てきます。
ビル・ウィザースもそうした一人でした。
Uncle ArthurDavid Bowie

デヴィッド・ボウイは、イギリス出身のミュージシャン。
2016年に亡くなった後も多くのアーティストたちに影響を与え続けているスーパースターです。
音楽のみならずファッションの世界や役者としての世界にも進出したボウイは、唯一無二の存在だったといえるでしょう。
彼のデビュー作は、1967年にリリースされたアルバム『David Bowie』。
紹介動画は、アルバム収録曲「Uncle Arthur」です。
UltimateDenzel Curry

一時期インターネット・ミームでこの曲がすごく使われていたので、耳にした方も多いかと思います。
Dezel Curryはアメリカはフロリダ州出身のラッパーで、ドレッドヘアとハードなラップスタイルが特徴です。
なかなか硬派な男でインタビューをしていると彼なりの哲学があっておもしろいです。