冬の歌。人気・定番のウインターソング
冬になり寒くなると、不思議と聴きたくなる曲ってありませんか?
ラブソングだったり、しっとりとしたバラードだったり、幻想的な冬をイメージさせる透明感のあるサウンドの曲などなど……。
この記事では、そうした人気の洋楽ウィンターソングをたくさん紹介していきますね!
クリスマス、雪、12月、恋愛、平和……さまざまなテーマを持った楽曲を年代・ジャンルを問わずに幅広くピックアップしています。
あなたにピッタリなお気に入りの1曲が見つかるとうれしいです。
それではさっそくイベントフルな季節、冬にオススメのナンバーを聴いていきましょう!
冬の歌。人気・定番のウインターソング(81〜90)
WHISTLE (Acoustic Ver.)BLACKPINK

YGエンターティンメント所属のガールズグループ2016年リリースの曲です。
こちらのアコースティックバージョンはシックな雰囲気が冬にピッタリです。
この曲のタイトル「휘파람(フィパラム)」はサビで何度も繰り返されますが、口笛という意味です。
情熱的な恋心を耳に鳴りひびく口笛に見立てていてシックながらも、アイドルらしいキャッチーなムードはキュートです。
Break The IceBritney Spears

英語では知り合ったばかりの人との距離を縮めるためにすることを、Ice breakerと呼びます。
二人の間にある氷の壁を壊したら、仲良くなれるという考え方ですね。
Britney Spearsの『Break The Ice』という曲はまさにそういうことを歌っています。
クリスマスは年に一度の大イベントです。
この曲に勇気をもらって、今年のクリスマスこそ、気になるあの人との距離を縮めましょう!
Speed Of SoundColdplay

コールドプレイの20015年リリースのアルバム『X&Y』からメロウな1曲です。
美しいファルセットやメロディが静かな冬の景色をイメージさせませんか?
それもとても雄大な自然のようなものを感じます。
そこで君と私の間や未来に何か、ステキな関係が生まれそうな予感がする、聴いていて心地のいい曲です。
寒くてついつい気分までしずみがちな冬ですが、この曲のように心あたたまる曲を聴いてみてくださいね。
You Deserve It AllJohn Legend

聴いているだけで、ハッピーな気分で満たしてくれる1曲、『You Deserve It All』です。
アメリカのシンガーソングライター、ジョン・レジェンドさんが2021年にリリースしました。
大ヒットミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』にも出演していたシンガーなので、知っている方も多いかもしれません。
この曲は大切な人への日頃の感謝を伝える1曲です。
クリスマスには大切な人にプレゼントを渡しますよね。
普段からたくさんの愛情を注いでくれる相手に、たくさんのプレゼントとともに、感謝の思いを伝えるよ、という1曲です。
あたたかい気持ちになれる、クリスマスの新定番ソング!
FrozenMadonna

世界的シンガー、マドンナのFrozenという曲です。
題名にもあるように冷たいイメージのする曲です。
歌詞の内容は「あなたの心を溶かしてあげられたら私たちはうまくいったのにな」といったような、過去のうまくいかなかった恋愛を振り返るようなものになっており、寂しくなりがちな冬によく合う1曲ではないでしょうか。