「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ
ストレスがピークに達したり、1人でゆっくり考え事をしたくなったり……。
そんな時、思わず耳に届く心地よいメロディが、あなたの気持ちを癒やしてくれた経験はありませんか?
新しい音楽と出会うことは、まるで知らない世界への冒険のよう。
今回は、思わず心が揺さぶられる楽曲たちをお届けします。
ジャンルの垣根を超えてセレクトした楽曲の数々には、きっとあなたの心に響く1曲が見つかるはずです!
「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ(101〜120)
Y Sin EmbargoAntonio Carmona

フラメンコは他の伝統的な音楽ジャンルとは違い、長らくアバンギャルドな発展をとげることはありませんでした。
そんな時代を変えたのが、こちらのアントニオ・カルモーナさん。
彼が所属しているバンド、ケタマはヌエボ・フラメンコというフラメンコにR&Bやジャズをミックスさせたジャンルを生み出したバンドとして知られており、スペインの音楽シーンに衝撃を与えました。
ソロとしての活動もケタマと同様にヌエボ・フラメンコを主体としています。
ぜひチェックしてみてください。
yes, andAriana Grande

アリアナ・グランデさんの『Yes, And』は、2024年にリリースされた彼女のアルバム『Renaissance』に収録されているシングルです。
ハウスとポップを見事に融合し、そのキャッチーなコーラスはクラブシーンで盛り上がること間違いなし!
アリアナさんの透明感のある歌声と、繊細なホイッスルのレイヤーがこのトラックを一層引き立てています。
メッセージ性を持つ歌詞が彼女の歌声にのせて、リスナーの心に強く響きます。
アクの強いメッセージを発信するアリアナさんの姿勢は、多くの人の心を動かすでしょう。
これはただのポップソングではなく、自己表現と個性の祝福なのです。
You and MeArielle Paul

CMで聴いたことあるんではないでしょうか?
アリエルポールの楽曲から和訳で「あなたと私」という楽曲です。
悲しいときでもうれしいときでも腹がたつときでもいつだって二人は一緒なんです。
そんな事を歌った一曲。
しっとりとしたこの曲で式場をゆったりとした空間にしましょう。
You Don’t Know MeArmand Van Helden

ダフト・パンク『One More Time』、エリック・プライズ『Call On Me』などで空前の大ヒットしたフィルターの開閉で主な展開を構築するフィルターハウスの元祖ともいわれる作品。
ストリートのカリスマ、アーマンド・ヴァン・ヘルデンによりプロデュースされました。
彼は近年、DMCスクラッチの世界チャンピオン、A-TrakとのユニットDuck Sourceが人気があります。
名前を言ってもピンとこない人も多いかもしれませんが『Barbra Streisand』を聴けば誰もが把握できるはずです。
You Go to My HeadArt Pepper

この曲は、ジャズのスタンダードソングで、あなたがお酒のように私の頭を酔わせる、といった歌詞がついており、シャンパン、そのほか、お酒の種類が歌詞に織り込まれています。
アートペッパーのクールな音色のバラードが、レストランでのムードを盛り上げるのにぴったりなのではないでしょうか。