RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「Y」で始まる英単語といえば「あなた」を意味する「You」が真っ先に思い浮かびますよね。

楽曲のタイトルにもよく使われており、「Your〇〇」や「You’re~~」のようなタイトルもよく見かけます。

この記事では、そうしたタイトルが「Y」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

普段、タイトルの頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲と出会えるかもしれません。

どんな曲があるのか楽しみにしながら記事をご覧ください。

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ(161〜170)

You’re My First, My Last, My EverythingBarry White

Barry White – My First My Last My Everything – Lyrics
You’re My First, My Last, My EverythingBarry White

アメリカのシンガー・ソングライターであるBarry Whiteによって、1974年にリリースされたトラック。

彼の最高のヒット曲のひとつで、世界各国のチャートでTop10入りを果たしました。

Black Cherry Vanilla CokeのTVコマーシャルをはじめ、多くのメディアで使用されています。

Y Yo Me Le PegoBellakath & Profeta Yao Yao & Smi-Lee

☆♡⋆*˚°♡♥ Y yO mE LE peGo ★☆˚♡⋆*˚°☆ -Bellakath ft Smi-lee & Profeta Yao Yao
Y Yo Me Le PegoBellakath & Profeta Yao Yao & Smi-Lee

メキシコ出身の人気シンガー、ベラカスさんとラッパーのスマイリーさんとプロフェータ・ヤオヤオさんによる楽曲『Y Yo Me Le Pego』。

非常に個性的なヒップホップで、奇妙なビートとフックが印象的です。

本作はラテン語圏での人気が非常に高く、ハプニング系の動画などで頻繁に使用されています。

楽曲のクセが非常に強いため、使える動画のジャンルは限られてきますが、インパクトを残したい方には非常にオススメです。

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ(171〜180)

You Must Believe In SpringBill Evans

Bill Evans – You Must Believe In Spring (Official Audio)
You Must Believe In SpringBill Evans

冬は寒いし、生活しにくい時期なので、あまり好きではない人も多いのではないでしょうか。

また、今人生の冬の時期まっただ中で苦しんでいる人もおられるでしょう。

暖かい春が来ることを信じて頑張っていこうといった気持ちを歌ったこちらの曲は、やがて来る春を心待ちにする思いにあふれています。

また、巨匠ミシェル・ルグランさんの作った、この曲のメロディーやコード進行は、聴いただけではとても自然に感じますがなかなか複雑な曲です。

you should see me in a crownBillie Eilish

Billie Eilish – you should see me in a crown (Official Video By Takashi Murakami)
you should see me in a crownBillie Eilish

世界的アーティストの村上隆が手がけたCGアニメーションが話題となったビリーアイリッシュのPV。

村上隆の日本のアニメーションを用いた作品はどれもアンバランスでなおかつ最高の調和が取れています。

このPVもまさしくその通りで、ずっしりと重いビートの曲ながら軽快に踊るキャラクターが最高のバランスを実現しています。

You Are So BeautifulBilly Preston

大切な人の美しさをしっとりと歌った、世界的な名ラブバラードです。

ビートルズやローリング・ストーンズなどとも共演したキーボード奏者としても知られているミュージシャン、ビリー・プレストンさんの楽曲です。

1974年にリリースされたアルバム『キッズ・アンド・ミー』に収録されています。

ただただ真っすぐに歌われる、純愛としか言えない思い。

時代を飛び越えて、誰しもの心に刺さる名曲だ、とご紹介できます。

この曲とともに2人で幸せな時間を過ごしてくださいね。

Yuko and HiroBlur

Blur – Yuko and Hiro (Official Audio)
Yuko and HiroBlur

イギリスが誇る名バンド、ブラーの『Yuko and Hiro』は、1995年にリリースされたアルバム『The Great Escape』に収録された楽曲で、英語の歌詞の中にふと登場する日本語が印象的です。

90年代のブリットポップブーム時代から日本のファンとの深い絆で知られるブラーならではの楽曲といった趣ですが、現代の視点で聴くとちょっと奇妙な歌詞となっているのはご愛敬でしょう。

彼らが1996年に日本だけでリリースしたアルバム『ライヴ・アット・ザ・武道館』でもこの曲は歌われていますから、ぜひチェックしてみてくださいね。

You(=I)Bolbbalgan4

Bolbbalgan4の『You(=I)』は2016年にリリースされ、TikTokで若い世代を中心に再注目されています。

この曲は、親しみやすいメロディーが特徴で、リスナーに心地よい共感を提供します。

本作には、率直な愛情表現が込められた歌詞とキャッチーなフレーズがちりばめられており、1度耳にすると忘れられない中毒性を持っています。

スピードアップされたバージョンともとの曲を聴き比べてみるのもいいでしょう。

ラブソングが好きな方や、気持ちを明るくしたいときにオススメですよ!