「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ
ストレスがピークに達したり、1人でゆっくり考え事をしたくなったり……。
そんな時、思わず耳に届く心地よいメロディが、あなたの気持ちを癒やしてくれた経験はありませんか?
新しい音楽と出会うことは、まるで知らない世界への冒険のよう。
今回は、思わず心が揺さぶられる楽曲たちをお届けします。
ジャンルの垣根を超えてセレクトした楽曲の数々には、きっとあなたの心に響く1曲が見つかるはずです!
「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ(141〜160)
You Haven’t Seen The Last Of MeCher

この曲は映画『Burlesque』の中で歌われます。
経営に行き詰ったショーパブの女将が、このままでは終わらない、今に巻き返して見せる、といった内容を歌っており、状況こそ違いますが、受験生の心情と重なる部分が沢山ありますね。
皆さん、より高みを目指して頑張ってください。
Year 3000Busted

ちょっぴり古いですが、洋楽で、やんちゃで元気が出るスクールロックといえば、この楽曲!
とにかくハッピーで盛り上がる曲なので、教室を使ったゲームコーナーのBGMにしても、明るくて楽しい雰囲気を演出できると思います。
You Say You Don’t Love MeBuzzcocks

バズコックスの『You Say You Don’t Love Me』は、パンクとポップが見事に融合した楽曲です。
1979年のリリース以来、色褪せない鮮明なメロディと歌詞が聴き手の心を惹きつけます。
ピート・シェリーさんの特徴的なボーカルが感情を揺さぶり、パンクのダイナミズムを体感できます。
恋の複雑さを率直に描いたこの曲は、バズコックスの多くのヒット曲の中でも際立っています。
メランコリックな歌詞は聴き手に深い共感を呼び、時を超えた名曲としての地位を確立しています。
You Belong To MeCarly Simon

Carly Simonと、The Doobie BrothersのMichael McDonaldによって書かれたトラック。
Carlyの夫であるJames Taylorがバックアップ・ボーカルを務めています。
アメリカやカナダ、オーストラリアでヒットしました。
The Doobie Brothersを含む、多くのアーティストによってレコーディングされています。
You’re So VainCarly Simon

“かっこつけて皆に振り向かれるのが快感かもしれないけれど、あなたはそれだけが楽しみのからっぽな男”って……。
シャープな女性の視点はあの時代にはとても新鮮でした。
自立し、たしかな目で男性を選ぶ「目利き」の女性、皆がそうだったら、つらい恋の歌は生まれませんが。