「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ
ストレスがピークに達したり、1人でゆっくり考え事をしたくなったり……。
そんな時、思わず耳に届く心地よいメロディが、あなたの気持ちを癒やしてくれた経験はありませんか?
新しい音楽と出会うことは、まるで知らない世界への冒険のよう。
今回は、思わず心が揺さぶられる楽曲たちをお届けします。
ジャンルの垣根を超えてセレクトした楽曲の数々には、きっとあなたの心に響く1曲が見つかるはずです!
「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ(161〜180)
YouthDaughter

Daughterは、2010年にロンドンで結成されたインディフォークバンドです。
このトラックは2013年にリリースされTour de Franceの広告キャンペーンや、TVドラマ『Grey’s Anatomy』など多くのメディアで使用されました。
Adan Cruzの2014年のトラック「Y YO (Intro)」でサンプリングされています。
You Don’t Love Me (No, No, No)Dawn Penn

ジャマイカのキングストン出身のレゲエ歌手、ドーン・ペンさん。
1960年代のロックステディ時代から活動を始め、1994年には大ヒット曲『You Don’t Love Me (No, No, No)』で再び脚光を浴びました。
ドーン・ペンさんの心に響く歌詞と独特のボーカルスタイルが、世界中のファンから愛されています。
この曲は、パートナーの心が自分に向いていないと感じている女性の心情を描いており、心からの歌詞とキャッチーなリズムが魅力です。
ゆったりとしたレゲエのリズムが、日々の喧騒から離れてリラックスしたい時にピッタリ。
レゲエの魅力を存分に感じていただける1曲です。
YulungaDead Can Dance

デッド・カン・ダンスは神秘的な曲が多く、聴く曲によっては、アラビアの夜やアフリカの夕暮れの大地、ルネッサンス世界を連想させるような創造性にあふれた楽曲制作が特徴のグループです。
ブレンダン・ペリーとリサ・ジェラルドが1981年に、オーストラリアのメルボルンで結成しました。
You Spin Me AroundDead Or Alive

ディスコにおいて絶大な人気を誇っていたアーティストとしてロックサウンドをエッセンスとして取り入れたサウンドが鮮烈なデッドオアアライブによるラブソングです。
60代の男性からも人気の高いアーティストとなっており、華やかにカラオケの雰囲気をパーティーに仕立ててくれる愛を感じる曲です。
You Spin Me Round (Like a Record)Dead Or Alive

1985年リリース、80年代に流行したユーロビートの創始者の一つとされるDead Or Aliveの曲です。
日本でもバブル景気に乗って空前のディスコブームの時期にディスコで人気だった曲でもあります。
デヴィッド・ボウイなどの影響も受けており、日本のヴィジュアル系バンドブームに影響を与えたことでも有名です。