RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ

ストレスがピークに達したり、1人でゆっくり考え事をしたくなったり……。

そんな時、思わず耳に届く心地よいメロディが、あなたの気持ちを癒やしてくれた経験はありませんか?

新しい音楽と出会うことは、まるで知らない世界への冒険のよう。

今回は、思わず心が揺さぶられる楽曲たちをお届けします。

ジャンルの垣根を超えてセレクトした楽曲の数々には、きっとあなたの心に響く1曲が見つかるはずです!

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ(241〜260)

YummyJames

JAMES – Yummy (The #1 Album Out Now)
YummyJames

イギリスのロックバンド、ジェームズが、実に4年ぶりとなるニューアルバム『Yummy』をリリース。

プロデューサーにはレオ・エイブラハムスを迎え、デジタル全盛の時代に敢えてアナログ色の強いスタイルでレコーディングされた本作は、日常を見つめる歌詞とノスタルジックなサウンドで、不安定な現代に生きる人々の心に寄り添う内容となっています。

シングルカットされた「Is This Love」では、恋愛に対する想いを繊細に歌い上げ、「Our World」は希望と絶望が入り混じったメッセージ性の高い1曲。

デラックス版には、アルバム制作のクリエイティブな過程が垣間見える12曲のデモ音源を収録。

再始動後も実力は健在で、ジェームズならではの叙情的な世界観が詰まった1枚を、あなたも体感してみてはいかがでしょうか。

You Give Me SomethingJames Morrison

James Morrison – You Give Me Something (New Version)
You Give Me SomethingJames Morrison

イギリス出身のポップロックを基調とする、シンガーソングライターJames Morrisonの代表曲です。

発売当時、James BluntやDaniel Powterの2人のヒットで男性シンガーソングライターが注目されていました。

そんな時期に、同じように紹介されたのがこの曲でした。

You Give Me SomethingJamiroquai

Jamiroquai – You Give Me Something (Official Video)
You Give Me SomethingJamiroquai

ファンクやアシッドジャズのエッセンスを用いたポップスタイルによって絶大な信頼感と安定感ある作品を展開しているジャミロクワイによるクラブミュージックの名曲です。

モダンな空気感が心地よさをうみだしており、10代におすすめの作品へと昇華されています。

Yellow BalloonJan and Dean

Jan and Deanには「Save for a Rainy Day」という一枚丸まる雨づくしというアルバムがあります。

雨の歌と言えば、この一枚を紹介すれば事足りるのかもしれません。

その中から一曲目のこの曲、前は雨降りが嫌いだったんだけどさ、という曲です。

Young LoveJanet Jackson

マイケル・ジャクソンさんの妹として有名な、ジャネット・ジャクソンさん。

過激なパフォーマンスで人気を集めましたね。

パフォーマンスばかりに目が行きますが、実は彼女の楽曲はオーソドックスなんですよね。

しっかりと古典音楽を踏襲した構成がヒットを生んだのかもしれません。

こちらの『Young Love』は彼女のデビューソングで、ファンキーなメロディに仕上げられています。

グルーヴもいいので、ぜひチェックしてみてください!