「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ
「Y」で始まる英単語といえば「あなた」を意味する「You」が真っ先に思い浮かびますよね。
楽曲のタイトルにもよく使われており、「Your〇〇」や「You’re~~」のようなタイトルもよく見かけます。
この記事では、そうしたタイトルが「Y」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!
普段、タイトルの頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲と出会えるかもしれません。
どんな曲があるのか楽しみにしながら記事をご覧ください。
「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ(261〜280)
You Were Meant For MeJewel

90年代はとくに女性ボーカリスト達がそれぞれ個性的な時代でしたね。
こちらはアメリカ出身のシンガーソングライター、JewelのYou Were Meant For Meという曲です。
アルバム「Piece Of You」に収録されています。
時折歌詞をつぶやくような表現が、より歌に現実味を与えます。
失恋したら絶対に聴きたくなる一曲ですね!
You Belong To MeJo Stafford

Chilton PriceとRedd Stewart、Pee Wee Kingによって1952年に制作されたトラック。
多くのアーティストによってレコーディングされています。
このバージョンはアメリカのシンガーであるJo Staffordによるもので、Caviarの2000年のトラック「The Good Times Are Over」でサンプリングされています。
You’re The BestJoe “Bean” Esposito

1970年代に人気を集めたソフトロックのシンガーソングライター、ジョー・エスポジートさん。
彼のソフトロックはソウルの要素がつめこまれており、一般的なソフトロックよりもエネルギッシュな雰囲気が特徴です。
そんな彼の楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『You’re The Best』。
「おまえが一番」というタイトルからも分かるように、応援歌の要素を持った作品なので、勝利との相性もバツグンと言えるでしょう。
You Are So BeautifulJoe Cocker

もともとBilly Prestonによってレコーディングされたトラック。
イギリスのミュージシャンのJoe Cockerによるバージョンは、1975年にリリースされました。
アメリカやカナダ、オーストラリアなどでヒットし、映画「Carlito’s Way」や「Modern Romance」などで使用されたトラックです。
You are the Best aroundJoe Esposito

1984にジョー・エポジストさんによってリリースされた名曲、『You are the Best around』。
この曲は、同年に公開された映画『ベスト・キッド』のテーマソングとして使用されたことで人気を集めました。
ジャッキー・チェンさんとウィル・スミスさんの息子である、ジェイソン・スミスさんによって2010年にリメイクされているため、ご存じの方は多いと思います。
映画の内容にマッチしたリリックで、「ベストをつくせ!!!」と強気に背中を押してくれるリリックが印象的ですね。
海外では祝福ソングとして定着しているようです。