RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「Y」で始まる英単語といえば「あなた」を意味する「You」が真っ先に思い浮かびますよね。

楽曲のタイトルにもよく使われており、「Your〇〇」や「You’re~~」のようなタイトルもよく見かけます。

この記事では、そうしたタイトルが「Y」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

普段、タイトルの頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲と出会えるかもしれません。

どんな曲があるのか楽しみにしながら記事をご覧ください。

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ(391〜400)

You And IStevie Wonder

スティービーのピアノとシンセの弾き語りナンバーです。

ピアノはもちろん素晴らしいですが、シンセサイザーの使用によって一段階異次元へ誘われますね。

その辺りが、彼が不世出のアーティストである由縁と言えるのではないでしょうか。

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ(401〜410)

You Got It Bad GirlStevie Wonder

Stevie Wonder – You’ve Got It Bad Girl
You Got It Bad GirlStevie Wonder

「Talking book」収録曲です。

コーラスワークが絶妙です。

シンセサイザーが幻想的で思わずひき込まれます。

このような曲と「Superstition」のような攻めのナンバーが同居しているのが、アルバム「Talking book」の魅力でもあります。

You haven’t done nothin’Stevie Wonder

クラビネットが印象的な曲です。

ホーンセクションも絶妙ですね。

ホーンアレンジの上手さも、スティービーの天才たる由縁でしょう。

途中からジャクソン5がコーラスで参加しており、最高潮の盛り上がりでエンディングをむかえます。

You Can’t Bring Me DownSuicidal Tendencies

ハードコア・パンクとスラッシュメタルを融合させた先駆的な存在、スイサイダル・テンデンシーズ。

彼らの人気が絶頂期に達した1990年リリースの4THアルバム『LIGHTS… CAMERA… REVOLUTION!』に収録されたこの曲は、パンクの疾走感にスラッシーなリフが盛り込まれ、後にメタリカに加入するロバート・トゥルージロによるファンキーなベースが絶妙に絡み合う、これぞクロスオーバー・スラッシュと呼びたい最高の名曲です。

バンドがスラッシュメタルに接近するきっかけとなった、名ギタリストのロッキー・ジョージによるソロは、流麗な速弾きやタッピングを惜しみなく披露しており、イントロからラストに至るまで弾きまくり。

ハードコアに興味がないというメタル好きなギタリストでも、思わずうなるであろう見事な名演です。

You Mind?Summrs

プラグ音楽のサブジャンル「pluggnb」で知られるサマーズさん。

アメリカ・ルイジアナ州出身のアーティストで、メロディックでオートチューンを駆使した歌声とトラップの要素を融合させた独自のスタイルが持ち味です。

本作は、2024年9月に発表されたアルバム『TALE OF DA RAVEN』の先行シングル。

エネルギッシュでメロディックなサウンドが特徴的で、パーティーシーンなどで盛り上がること間違いなしの一曲となっていますよ。

サマーズさんの自信に満ちた態度や、他者との関係を断ち切る様子が描かれており、心の葛藤や疎外感を表現しながらも自分自身を見失わない姿勢が印象的。

夜のドライブのお供に、ぜひプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか?

You can’t hurry loveSupreme

The Supremes: You Can’t Hurry Love – Original (Take 1)
You can't hurry loveSupreme

恋を急ぎたいけど、急いでも意味がない!そんな風に感じている方におすすめの一曲です。

何度も聴くことでなんだか悲しい気持ちが明るくなってくる。

そんな効果が期待できるこちらの一曲。

また恋にチャレンジしたくなるそんな一曲です。

You’ve Got a Friend In MeTOY STORY

toy story – you’ve got a friend in me music
You've Got a Friend In MeTOY STORY

ピクサー映画の「トイストーリー」の名曲です。

僕は君の友達だよ、時間が流れても僕たちの友情は終わることはないよと、友達への愛を歌った曲です。

いつまでも友情が続くことを願って、一番大切な親友に向けて歌ってあげてください。