RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「Y」で始まる英単語といえば「あなた」を意味する「You」が真っ先に思い浮かびますよね。

楽曲のタイトルにもよく使われており、「Your〇〇」や「You’re~~」のようなタイトルもよく見かけます。

この記事では、そうしたタイトルが「Y」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

普段、タイトルの頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲と出会えるかもしれません。

どんな曲があるのか楽しみにしながら記事をご覧ください。

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ(411〜420)

You Still Believe In MeThe Beach Boys

賛美歌のようなコーラスがハープシコードに乗った美しいアレンジが印象的な、アルバム「PetSounds」に入っている一曲。

ベルの高くて長い音、バスドラムやベースの低音、自転車のベルやラッパなど、聴けば聴くほど新たな発見ができそうな名曲です。

冒頭のコーラス部分だけでも音の広がりや厚みに対してのアイディアが詰め込まれていることがわかります。

Yellow SubmalineThe Beatles

イギリスのレジェンド、ビートルズ。

彼らの曲を一度は聴いたことがあるという女性の方も多いのではないでしょうか。

ロックバンドとして活動したビートルズですが、彼らの歌う「イエロー・サブマリン」は、ユニークな海の歌として知られています。

You Won’t See MeThe Beatles

君の瞳に僕が映っていないことに気づいてからわずか数日なのに、まるでもう何年もたったように思える……。

この歌の主人公は瞳に涙をにじませるほど失恋のつらさを感じている真っ最中です。

1965の名作アルバム「Rubber Soul」収録曲。

Your mother should knowThe Beatles

The Beatles – Your Mother Should Know (Magical Mystery Tour)
Your mother should knowThe Beatles

1967年に公開された映画『マジカル・ミステリー・ツアー』の挿入曲であり、同名のサウンドトラックにも収録されているナンバーです。

ポール・マッカートニーさん主導の楽曲で、軽やかなリズムに乗せて歌われる、ポールさんらしい耳に残るメロディと絶妙なコーラスワークが印象的。

ポールさんいわく「世代間のギャップや母親の気持ちを理解できない娘について」の曲とのことで、確かに若い頃は母親との関係ってこんな感じになることもあるよね、と納得させられる歌詞となっていますよ。

Your MasterThe Blue Stones

The Blue Stones – Your Master (Official Music Video)
Your MasterThe Blue Stones

カナダ出身のロックデュオ、ザ・ブルー・ストーンズの新曲は、まるで悪魔と戦うかのような力強さがあります。

重厚なギターリフと荒々しいドラムが特徴的な彼らの音楽性が存分に発揮された一曲で、支配からの解放というテーマを掲げています。

2024年10月にリリースされたこの楽曲は、元ミュートマスのポール・ミーニーさんがプロデュースを手掛けており、バンドの新たな挑戦が感じられますね。

彼らは2020年にジュノ賞でノミネートされるなど、カナダ国内での評価も高まっています。

本作は、自分の中にある恐れを乗り越えたい人にぴったりな一曲。

パワフルな音楽とともに、心に染みる力強いメッセージを味わってみてはいかがでしょうか。

You Are The UniverseThe Brand New Heavies

アシッドジャズバンドとして大成功を収めたThe Brand New Heavisの大ヒット曲です。

特徴的なメロディーが唯一無二の存在を誇っており、あなたは宇宙のように広大な素晴らしい人だよと応援してくれるアッパーで爽快な応援ソングとなっています。

You Might ThinkThe Cars

The Cars – You Might Think (Official Music Video)
You Might ThinkThe Cars

80年代とはいえばMTV全盛期の時代ですが、あのマイケル・ジャクソンさんの『Thriller』やシンディ・ローパーさんの『Girls Just Want to Have Fun』を押しのけて、第1回MTVビデオミュージック・アワードで「歴代最優秀ビデオ賞」を受賞した記念すべき楽曲が、こちらの『You Might Think』です!

当時は珍しかったコンピューターグラフィックスを駆使した動画は非常に画期的で、最高にポップでキャッチーな楽曲とバンドの革新性が詰まった映像作品と言えるのです。

そんな『You Might Think』は、70年代末から80年代中盤にかけて、ニューウェーブの代表的なバンドとして活躍したカーズが1984年にリリースしたヒット曲にして代表曲の1つ。

スタジオ音源と遜色ないライブ・パフォーマンスと、後にウィーザーといったバンドのプロデューサーとしても才能を発揮する、リック・オケイセックさんの突出したソングライティング・センス、全員がキャラ立ちした個性的なメンバー揃いの彼らは、楽曲の良さはもちろん映像やアートワークへのこだわりも強く、芸術性と商業的な成功を両立させた素晴らしいバンドなのですね。

ぜひ、他の曲のMVもチェックしてみてください!