RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ

「Y」で始まる英単語といえば「あなた」を意味する「You」が真っ先に思い浮かびますよね。

楽曲のタイトルにもよく使われており、「Your〇〇」や「You’re~~」のようなタイトルもよく見かけます。

この記事では、そうしたタイトルが「Y」から始まる洋楽の名曲を紹介していきますね!

普段、タイトルの頭文字を絞って曲を探すことはあまりないと思いますが、その分、これまではあまり目につかなかった曲と出会えるかもしれません。

どんな曲があるのか楽しみにしながら記事をご覧ください。

「Y」から始まるタイトルの洋楽まとめ(476〜480)

You’re Ever So InvitingUnderoath

アンダーオースをメタルコア、と言い切っていいかどうかは意見が分かれるところですが、後続のクリスチャン・スクリーモ~メタルコア・バンドに多大な影響を与えたことは間違いないでしょう。

1999年という早い時期にデビュー・アルバムをリリースしており、2代目ボーカリストとしてスペンサー・チェンバーレインを迎えて、2004年にリリースされた大傑作4TH『They’re Only Chasing Safety』以降、バンドは一気にスターダムへとのし上がります。

2010年に唯一のオリジナル・メンバーにしてドラムとクリーン・ボーカルを担当していたアーロン・ギレスピーが脱退、バンドも2013年に活動を休止しますが、2015年にアーロンも加えたメンバーで活動を再開し、2018年にはアルバム『Erase Me』をリリースして健在ぶりを証明しました。

YeahUsher ft. Lil Jon, Ludacris

Usher – Yeah! (Official Video) ft. Lil Jon, Ludacris
YeahUsher ft. Lil Jon, Ludacris

2000年代を代表するR&Bシンガーの1人、アッシャーさん。

日本でも非常にファンが多いR&Bシンガーですね。

そんな彼の名曲『Yeah』は、非常にバイブスの熱いR&Bです。

2004年にリリースされた本作は、大ヒットを記録し、その年のクラブでは必ずと言っていいほど流れていました。

トラックは音の数が少ないシンプルなものですが、それぞれのバースのバイブスがとんでもなく高いので、なかなかの迫力をほこります。

ミドルスクールが好きな方は要チェックの作品です。

You Say Yes, I Say YesVETO

VETOさんの『You Say Yes, I Say Yes』は心地良いリズムと深いメッセージ性を感じられる楽曲です。

強く印象に残るフレーズは、私たちの日常で繰り返される対話やその意味を巧みに描き出しています。

この曲には刺激的で頭から離れないサウンドが込められており、聴き手の心を揺さぶります。

バンドが並々ならぬ情熱を注ぎ込んで作り上げた作品であり、エレクトロとロックが融合したダイナミックな曲調が特徴的です。

鮮やかなサウンドスケープが作り出す空間はまさしく聴きごたえがあり、オススメの1曲と言えるでしょう。

You Really Got MeVan Halen

Van Halen – You Really Got Me (Official Music Video)
You Really Got MeVan Halen

1978年1月に発売されたデビュー・シングル。

同曲は英国のロックバンド、キンクスの代表曲をカバーしたものですが、よりハードなアレンジが施され、なかでもギタリスト、エディ・ヴァン・ヘイレンの両手の指を駆使した「ライトハンド奏法」は世界中のギターキッズに衝撃を与えました。

You Keep Me Hanging OnVanilla Fudge

Vanilla Fudge “Keep Me Hangin’ On” on The Ed Sullivan Show
You Keep Me Hanging OnVanilla Fudge

ハードロックやヘヴィメタルの源流の一つと言われている、60年代のロックバンドがヴァニラ・ファッジです。

後にジェフ・ベックとともにベック・ボガート&アピスを結成する、ベースのティム・ボガートとドラムのカーマイン・アピスの演奏は強烈の一言。

演奏のパワフルさが伝わってきますね。