関西出身のバンド・アーティスト・歌手
関西出身のバンドやアーティスト、あなたはどれくらいご存じですか?
この記事では、関西出身のバンドやミュージシャンをたくさん紹介していきますね!
ライブの時に出身地とともに名乗るアーティストもいれば、普段は標準語で話すし出身地もあえて触れはしないけれど、実は関西出身だったという場合もありますよね!
また地元のアーティストを応援したい!!という思いで関西のバンドを探すこともあるかもしれません。
誰もが知るミュージシャンから、これからのブレイクが楽しみな若手バンドまで、編集部で厳選したオススメアーティストをピックアップしましたので、ぜひチェックしてくださいね。
- 大阪府出身のおすすめバンド・歌手・アーティスト一覧
- 関西出身のバンド・アーティスト・歌手
- 【2025】兵庫県出身の出身のアーティスト・歌手・バンドまとめ
- 奈良県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 関西弁の歌|関西人ライターが魅力を徹底解説!
- 和歌山県出身のバンド・アーティスト・歌手
- 関東出身のバンド・アーティスト・歌手
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 90年代の邦楽男性歌手・人気曲ランキング【2025】
- 個性豊かな京都府出身のアーティスト・歌手
- 【大阪の歌】情熱的&人情味あふれる大阪ソングをピックアップ
- 今や大人気!感動&盛り上がるC&Kのオススメ曲
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
関西出身のバンド・アーティスト・歌手(321〜340)
DEEP BREATHRIDER CHIPS featuring ROLLY

「仮面ライダーアギト」のエンディングテーマとして使用されたのは、RIDER CHIPS featuring ROLLY名義で発売されたROLLYの「DEEP BREATH」です。
ROLLYは京都府京都市生まれ。
すかんちのボーカルであり、ローリー寺西という名前でもよく知られています。
さいあいあいROSA LUXEMBURG

1983年に京都で結成され、1986年にメジャーデビューしたローザ・ルクセンブルグは、ニューウェーブやロックンロールを消化した独自の音楽性と奇抜なファッションで一躍注目を集める存在となりました。
彼らの2ndアルバムのオープニングを飾ったこの曲は、その強烈なドライブ感がいま聴いても新鮮な名曲です。
TrampWest Road Blues Band

1972年に京都・同志社大学のサークル仲間を中心に結成されたウエスト・ロード・ブルース・バンドは、大阪の憂歌団とともに関西ブルース・シーンの立役者となりました。
永井ホトケ隆のハスキーなボーカルと、塩次伸次と山岸潤史というタイプの異なる2大ギタリストを中心としたこの曲のクールなグルーヴはいま聴いても新鮮です。
イエヤン★コンプレックスZagaDa
和歌山県のご当地アイドルのZagaDaのメンバーは和歌山県出身です。
地元和歌山県で和歌山県を盛り上げるために活動していましたが2013年からは活動休止しています。
1stシングル「イエヤン★コンプレックス」でデビューしています。
you、shuji

Janne Da Arcのギターyouとドラムのshujiが兵庫県神戸市出身です。
Janne Da Arcは2018年現在、活動休止中ではありますが、多くのファンから愛され続けているバンドです。
彼らにあこがれて楽器を始めた方もいらっしゃるのでは。