【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選
運動会や体育祭の演目のなかでも、特に注目度の高い「ダンス」。
生徒、教師、そして保護者全員が楽しみにしているからこそ、選曲にも力が入りますよね。
毎年同じ曲では生徒も保護者も飽きてしまうし、知名度の低い曲だと盛り上がらない……。
やはり体育祭のダンスに使う曲は、話題曲や生徒たちに人気の曲がオススメです。
この記事では、体育祭のダンス曲として人気の曲を紹介していきますね!
アニメ主題歌や、生徒たちに人気のヒットソングがめじろ押しです。
【ダンス曲】運動会や体育祭におすすめ!楽しく踊れる人気ソングを厳選(151〜160)
リビング・イン・カラーChantry Johnson and Dewain Whitmore


東京ディズニーリゾート40周年を祝うこの楽曲は、色彩豊かな世界に聴く人を誘います。
Chantry Johnsonさんと2度のグラミー賞受賞者Dewain Whitmoreさんが手掛けた本作は、2023年6月にリリースされました。
ポップでエネルギッシュな曲調は、ディズニーパレードの華やかさを音楽で表現。
K-POP風のサウンドも取り入れ、幅広い年齢層に愛される1曲に仕上がっています。
運動会のフラッグダンスにもピッタリですよ。
子供たちが旗を振りながら踊れば、会場が一体となって盛り上がること間違いなしです。
ダンスの振り付けを覚えて、本番に向けて練習してみてはいかがでしょうか。
恋愛レボリューション21モーニング娘。

オーディション企画の落選者で結成されたグループでありながら、いまやJ-POPにおけるアイドルグループのレジェンド的な存在となっているモーニング娘。
バラエティー番組『アイドルをさがせ!』のオープニングテーマをはじめ複数のCMソングとしても起用された11thシングル曲『恋愛レボリューション21』は、公称セールスにおいてミリオンセラーを記録している大ヒットナンバーです。
キャッチーなメロディーと振り付けは、運動会で踊ればパパママ世代も盛り上がることまちがいなしですよ。
ただし、しっかりそろえることが重要な上にかなり体力を使う振り付けなため、どうしても難しい場合にはアレンジして踊りやすくしてみてくださいね。
excite三浦大知

フジテレビのバラエティー番組『めちゃ×2イケてるッ!』の企画でナインティナインの岡村さんが三浦大知さんのライブに飛び入りで登場する企画がありました。
めちゃイケでも伝説の神回として語り継がれています。
そのときにも披露されたのがこの曲『excite』。
『仮面ライダーエグゼイド』の主題歌としてもおなじみですね。
もちろんこの曲を完コピするのは一流のダンサーでも難しいといわれていますので、自分たちオリジナルのダンスを作るのもいいでしょう。
スピード感がこの曲のいいところですのでスピード感を損なわないようにしてくださいね。
SorryJustin Bieber

軽快なトロピカルハウスのリズムとキャッチーなメロディが魅力的なジャスティン・ビーバーさんのダンスナンバーです。
過去の過ちを認め、未来への希望を込めた歌詞は、誰もが共感できる内容となっています。
2015年10月にリリースされたアルバム『Purpose』に収録されており、リリース後すぐに世界13カ国で1位を獲得するなど、圧倒的な人気を博しました。
ミュージックビデオはダンサーたちによる楽しげなパフォーマンスが印象的で、YouTubeでは39億回以上の再生を記録。
パーティーやダンスイベントでの盛り上がりはもちろん、体育祭や文化祭の余興など、皆で楽しく踊りたいときにピッタリの1曲となっています。
スリラー

1980年代にいくつもの爆発的なヒットチューンを量産したキング・オブ・ポップこと、マイケル・ジャクソンさん。
亡くなった現在でも、いまだに彼の楽曲は多くのメディアを通して使用されていますね。
10代の学生でも存在は知らなくても、楽曲に聞き覚えのある方は多いと思います。
そんなマイケル・ジャクソンさんのヒットソング『スリラー』は、インパクトが強いダンスでありながら、誰でも踊りやすい振り付けに設定された作品です。
多くの生徒たちが披露する体育祭では、非常に良い条件だと思うので、ぜひチェックしてみてください。