RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲

秋って、思い切り楽しかった夏と対比して、少しずつ寂しいような気持ちにもなりますよね。

そんなとき、あなたはどんな曲を聴きたくなりますか?

やはり、しっとりした感じの少し感傷にひたれるような曲がしみるのではないでしょうか?

この記事では、紅葉、コスモス、月見、夕焼けなど、美しい風景とちょっぴり切ない気持ちを込めた秋ソングを紹介しますね!

「秋の夜長」とも言われるように、長い夜にじっくりと聴きたいバラードをはじめ、さまざまな曲をピックアップしましたので、ぜひお楽しみくださいね!

【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲(81〜90)

日本の米は世界一打首獄門同好会

打首獄門同好会「日本の米は世界一」
日本の米は世界一打首獄門同好会

その独特すぎる立ち位置で他の追随を許さないロックバンド打首獄門同好会の間違いなく日本一の米ソング。

ヘビーなサウンドに歌詞の切り口が斬新すぎる、一度聴けば誰にも文句を言わせない1曲です。

ライブではかなり盛り上がる1曲なので、ぜひレスポンスのタイミングを覚えてめちゃくちゃに盛り上がりたいですね。

口の中に日本の風土が広がるさまを耳で感じてください。

TRUE LOVE藤井フミヤ

1993年にリリースされ、月9ドラマ『あすなろ白書』主題歌として大ヒット。

藤井フミヤさんのソロデビューシングルであり代表曲の『TRUE LOVE』。

ロマンチックな世界観と甘く渋いフミヤさんのボーカルがじんわりと染みわたり、センチメンタルな気持ちに包まれます。

懐かしい恋を思い浮かべたり、現在進行形の大切な人を思うそんな時間に寄りそってくれます。

月明かりの下で流れているイメージがするノスタルジックなムードとともに未来を感じられる歌詞が本当にステキです。

秋の夜長に聴くのにオススメな名曲です。

いろはもみじ一青窈

『もらい泣き』や『ハナミズキ』の大ヒットで知られている台湾出身のシンガー、一青窈さん。

2ndアルバム『一青窈』に収録されている『いろはもみじ』は、タイトルどおり紅葉の季節をイメージさせるオリエンタルなアレンジが印象的ですよね。

好きな人とのあいまいな関係を描いたリリックは多くの方がご自身の経験と重ね合わせ、そのもどかしさに共感してしまうのではないでしょうか。

人肌恋しくなる秋の夜長を美しく彩ってくれる、センチメンタルなポップチューンです。

あの秋とスクールデイズおいしくるメロンパン

おいしくるメロンパン「あの秋とスクールデイズ」Music Video
あの秋とスクールデイズおいしくるメロンパン

スリーピースロックバンド、おいしくるメロンパンが2017年にリリースしたミニアルバム『indoor』のリード曲。

リフレインするフレーズと、アンニュイなメロ部分からサビで爆発する緩急が凄まじいほどに印象的です。

懐かしいスクールデイズを思う情景が、秋のノスタルジックな空気とちょっと感傷的になる気持ちに重なってなんともいえないセンチメンタルさ。

うねるようなロックンロールサウンドとともに衝動を感じるような勢いもあって、熱い気持ちを思い起こさせてくれます。

ハロウィン・ナイトAKB48

【MV full】 ハロウィン・ナイト / AKB48[公式]
ハロウィン・ナイトAKB48

ハロウィンといえばパーティー!

仮装して楽しい音楽をかけてハイテンションに盛り上がる一日、というカルチャーがすっかり根付きましたが、AKB48が2015年にリリースしたこのシングルはまさしくそんな曲。

四つ打ちのビートにファンキーなギターが最高に踊れる1曲です。

ディスコをテーマにして作られたメロディや世界観に大人も子供も楽しめる秋らしいパーティーソングです。