「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
しりとり形式で歌う曲をつなげていく「しりとりカラオケ」ってやったことがありますか?
「〇から始まる曲」と聞いてもなかなか思い浮かばず、その結果普段はあまり歌わない曲を歌うキッカケになったりするんですよね。
そこでこの記事では、しりとりカラオケのヒントになるよう「ば」から始まる曲を紹介していきますね!
「ば」から始まる言葉といえば、「バイバイ」「バラ」「バタフライ」などなど、曲のタイトルに入っていそうなものがたくさんあります。
この記事を参考に楽しい時間をお過ごしくださいね。
また、しりとりカラオケのほかにも、曲名しりとりなどにもお役立てください。
「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!(451〜455)
Virus岩田剛典

岩田剛典さんは、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEおよびEXILEのメンバーとして知られており、2021年にソロ歌手デビューを果たし、ダンス、演技、音楽と多岐にわたる分野で才能を発揮しています。
そんな岩田さんが2024年3月5日、セカンドアルバム『ARTLESS』をリリース。
アルバムからの先行配信曲『Virus』は「飾らない、ありのままの思い」が込められた中毒性のあるアップナンバー。
ウイルスのように心に広がる恋の病をカラフルでアートなMVと共に表現した、リズミカルな楽曲です。
岩田さんの幅広い才能と音楽への情熱が感じられる、聴き込んでしまう作品ですね。
Battle Without Honor Or Humanity布袋寅泰

伝説的なロックバンド・BOØWYのギタリストとしてデビューし、音楽ユニット・COMPLEX、ソロ活動、プロデューサーまでマルチな音楽的才能を発揮するシンガーソングライター。
デジタルロック、ファンク、プログレッシブ、テクノ、ハウス、レゲエ、ロカビリー、ジャズなど幅広い音楽性を持ち、作品ごとに進化を続けていることでも知られています。
日本での知名度ももちろん、2003年に公開された映画『キル・ビル』のメインテーマに『BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY』が採用されたことから、世界での知名度も一気に上がりましたよね。
現在はイギリスから音楽を発信している、日本が世界に誇るギタリストです。
バレンタインソング平井大

「今年のバレンタインはハッピーで最高な一日になる!」そう思わせてくれるような、バレンタインにピッタリの楽曲です。
相手を思いながらチョコレートを作ったり、プレゼントを選んだりするところから、もうバレンタインは始まっている、といっても過言ではありません!
平井大さんが甘い声と温かみのあるサウンドを耳にすれば「きっとうまく告白できる」「彼と最高に幸せな時間を過ごせる」とバレンタインが待ち遠しくなるはずです。
『バレンタインソング』を聴きながら、1年に1度の特別な日をワクワクしながら迎えましょう。
バス・ストップ平浩二

1972年9月にリリースされ、オリコンチャートでも上位にランクインしたこの曲は、1982年に明治製菓のCMソングとして再録音されるなど、長く愛され続けています。
愛する人との別れを受け入れざるを得ない女性の複雑な心情が描かれており、潔く身を引きつつも本当は離れたくないという思いに胸を打たれた方は多いでしょう。
70代の方々の豊かな人生経験があってこそ表現できる、深みのある1曲。
カラオケでぜひ、じっくりと歌い上げてください。
バトン德永英明

病気と闘う人でも、応援をされたりがんばれと言われるのが苦手だ、嫌だという方も多いことでしょう。
そんな時に聴いてほしいのが德永英明さんのこの曲『バトン』です。
無理やりに前向きにされることも多いと思いますがきっと心も疲れ切ってしまうことでしょう。
この曲は徳永さんのやさしくて心の奥底に語りかけてくるような歌声、そして背中をさすってくれているような気分になり、泣けてくる1曲です。
この曲は2017年にリリースされた徳永さんの54枚目のシングルです。