「ぼ」から始まるタイトルの曲。【僕、Boy、冒険etc.】
カラオケで歌う曲をしりとりのようにつないでいく「しりとりカラオケ」や楽曲タイトル縛りの「曲名しりとり」、さらには50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、「ある平仮名から始まる曲」が知りたい場面ってときどきありますよね。
そこで、この記事では「ぼ」から始まる曲にターゲットを絞って紹介していきますね!
普段は「ある平仮名から始まる曲」なんてくくりで音楽を探すことってないと思うのですが、だからこそ普段は出会わない曲と出会うキッカケになったりするんですよね。
ぜひこの記事をご覧いただき、新たなお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。
- 「ぽ」から始まるタイトルの曲
- 「ぼ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ば」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ば」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「ぶ」から始まるタイトルの曲まとめ。しりとりやプレイリスト作りに
- 「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!
- 「も」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ぶ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- ぼくのりりっくのぼうよみの名曲・人気曲
- 「び」から始まるタイトルの曲【BelieveやBeautifulなど】
- 「を」から始まるタイトルの曲。カラオケやしりとりのヒントに!
- 「べ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「ぼ」から始まるタイトルの曲。【僕、Boy、冒険etc.】(171〜180)
BodyLoud Luxury feat. brando

カラオケで盛り上がるダンスナンバーを探している人におすすめなのがこの曲です。
落ち着いた雰囲気のイントロはどことなく秋っぽい感じがしますし、サビではかなり盛り上がるので、秋のカラオケにぴったりだと思います。
高い声が苦手な人も問題なく出せる音域なのもうれしいですよね。
僕はたんぽぽM@SATOSHI

楽曲の題材がたんぽぽなので、5月にオススメです。
壮大な雰囲気と透き通った調声のおかげか、温かい構成に仕上げられています。
M@SATOSHIは90年代サウンドを得意としており、こちらの楽曲もそういう雰囲気。
幅広い世代に聴いて欲しいボカロ曲と言えます。
BodyMaliya

東京を拠点に活動するシンガーソングライター、MALIYAさん。
その音楽性は90年代のR&Bやソウルをルーツに、ジャズや現代のフューチャーソウルなど様々なエッセンスを織り交ぜた独自のスタイルを構築しています。
WONKやKANDYTOWNなど多くのアーティストとの共演も果たしてきた彼女が、2024年3月8日に新曲『Body』をリリース。
日本人女性プロデューサー初のグラミーノミネーターTOMOKO IDAさんがアレンジを手掛けた本作は、国際女性デーに合わせた発表となりました。
女性の自立と自尊心を称えるメッセージ性の強い楽曲で、MALIYAさんの美声が更なる輝きを放っています。
僕はペガサス 君はポラリスMISIA

2021年に開催された東京オリンピック開会式においての『君が代』独唱が世界中を感動させた、5オクターヴの音域を持つ女性シンガーソングライター、MISIAさんの30作目のシングル曲。
テレビドラマ『S -最後の警官-』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、繊細なピアノの音色と奥行きのあるストリングスで始まるイントロが神秘的な空気感を作り出していますよね。
また、2013年に急逝したドラマー青山純さんにささげられた曲としても知られており、歌詞からもそのメッセージを感じ取れるのではないでしょうか。
厚みのある演奏と、それを従える圧倒的な歌声が勇気をくれる、バレンタインデーの前に聴きたいナンバーです。
煩悩のブルースMONGOL800

『MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!!』というフェスを定期的に開催したり、大型フェスの常連でもある沖縄のバンドMONGOL800。
代表曲の『DON’T WORRY BE HAPPY』や『小さな恋のうた』と青春をともにしたという人も多いと思います。
そんな彼らの隠れた名曲『煩悩のブルース』をご存じでしょうか。
メロコアのシンプルさが光る爽快なナンバー。
甘酸っぱい青春の日々をわずか1分半に凝縮した傑作です!
BorderlineMONKEY MAJIK

日本テレビ系列『ぶらり途中下車の旅』のテーマソングをMONKEY MAJIKが書き下ろしました。
2024年4月にデジタルシングルとしてリリースされたこの曲。
旅立ちへの期待と、新しい出会いへの胸の高鳴りが伝わってくるような爽やかなサウンドが印象的です。
メイナードさん、ブレイズさんの兄弟の歌声が心に響きます。
「Borderline」を越えて新しい世界へ踏み出す勇気をくれるような、ポジティブな気持ちになれる一曲。
日常から抜け出して、新たな冒険に出かけたくなる気分を味わえるでしょう。
旅好きの方はもちろん、ちょっと背中を押してほしい時にもぴったりな楽曲です。
「ぼ」から始まるタイトルの曲。【僕、Boy、冒険etc.】(181〜190)
VORACITYMYTH & ROID

音楽プロデューサーであるTom-H@ckさんを中心に結成された音楽ユニット、MYTH&ROIDの楽曲です。
7枚目のシングルとして2018年にリリースされました。
アニメ『オーバーロードⅢ』のオープニングテーマです。
かっこよさと怪しさが入り混じるサウンドが特徴的。
クセになる曲調ですね。
くり返し聴きたくなります。





