RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぼ」から始まるタイトルの曲。【僕、Boy、冒険etc.】

カラオケで歌う曲をしりとりのようにつないでいく「しりとりカラオケ」や楽曲タイトル縛りの「曲名しりとり」、さらには50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、「ある平仮名から始まる曲」が知りたい場面ってときどきありますよね。

そこで、この記事では「ぼ」から始まる曲にターゲットを絞って紹介していきますね!

普段は「ある平仮名から始まる曲」なんてくくりで音楽を探すことってないと思うのですが、だからこそ普段は出会わない曲と出会うキッカケになったりするんですよね。

ぜひこの記事をご覧いただき、新たなお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

「ぼ」から始まるタイトルの曲。【僕、Boy、冒険etc.】(461〜470)

僕たちの行方高橋瞳

MBS・TBS系アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第3期オープニングテーマとなり、一躍有名になった名曲。

機動戦士ガンダムSEED DESTINYの主題歌の中で一番の名曲だと私は思っています。

僕も中毒者鬼 feat. Bes

ジャズサンプルを得意とした数奇なアーティストとして存在感を放つ鬼とアンダーグラウンドからの信頼感の高いベスによる病みソングです。

コアでイルな内容のリリックが強烈な印象を残してくれる内容で9月に聴きたくなるムードを高めてくれます。

ボクら~LOVE&PEACE~A.B.C-Z

A.B.C-Z – ボクラ〜LOVE&PEACE〜 (stage mix)
ボクら~LOVE&PEACE~A.B.C-Z

こちらも聴いていてとても心地が良くて、なぜか元気をくれる前向きなところが大好きです。

若くてまだまだ新しいグループの印象があるけど、歌とダンスの実力はなかなか上位に入るグループだと思います。

もっともっと歌ってほしいです。

Volunteer Ape Man (Disco) (Takyu Ishino Remix)Cornelius

Cornelius – Volunteer Ape Man (Disco) (Takkyu Ishino Remix)
Volunteer Ape Man (Disco) (Takyu Ishino Remix)Cornelius

小山田圭吾のソロプロジェクト、Corneliusの楽曲をフロア仕様にリミックスした楽曲です。

サルがシャウトしているかのようなフリーキーなサンプルとパトカーのサイレン音が使われており、とてもアッパーな雰囲気です。

ブレイクも少なめの直球ソングでピークタイムにはもってこいなトラックですね!

ロボットのような声はテクノ界では伝説のおもちゃ、「Speak Spell」が使われています。

BoyfriendⅡCrystal Kay

Crystal Kay BOYFRIENDⅡ ピアノばばぁ 歌ってみた
BoyfriendⅡCrystal Kay

デビュー10周年に開催した人気楽曲投票で、ファン1位を獲得した楽曲。

プロデューサーにはm-floのTaku Takahashiを迎えています。

「Boyfriend」はもともとは別に楽曲があり、今作はその楽曲の続編となっている。

Boys of SummerDon Henley

84年発表のアルバム「Building the Perfect Beast」収録。

47年生まれ。

テキサス州出身の歌手、プロデューサー。

The Eaglesのドラマー。

ミドルテンポで軽快に進行していくリズムとどこか夏の終わりの寂しさを思わせるようなメロディに乗せてソウルフルに歌う彼の歌声が胸を突く、そんな一曲です。

僕のサラダガールゴダイゴ

僕のサラダガール(Godiego)/東儀典親&秀樹
僕のサラダガールゴダイゴ

1976年4月発売、ゴダイゴのデビューシングル曲で、同年7月に発売されたファーストアルバム「GODIEGO:新創世紀」にも組曲として収録されています。

日本人のミッキー吉野とタケカワユキヒデを中心に結成された邦楽ロックバンドですが、歌詞は全て英語となっており、この曲を収録したアルバムの曲も全て英語の歌詞となっています。

これは邦楽史上初の試みで、80年代~90年代のロックバンドに大きな影響を与えたと言われています。