RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ぼ」から始まるタイトルの曲。【僕、Boy、冒険etc.】

カラオケで歌う曲をしりとりのようにつないでいく「しりとりカラオケ」や楽曲タイトル縛りの「曲名しりとり」、さらには50音をテーマにしたプレイリスト作りなど、「ある平仮名から始まる曲」が知りたい場面ってときどきありますよね。

そこで、この記事では「ぼ」から始まる曲にターゲットを絞って紹介していきますね!

普段は「ある平仮名から始まる曲」なんてくくりで音楽を探すことってないと思うのですが、だからこそ普段は出会わない曲と出会うキッカケになったりするんですよね。

ぜひこの記事をご覧いただき、新たなお気に入りの曲を見つけてみてくださいね。

「ぼ」から始まるタイトルの曲。【僕、Boy、冒険etc.】(451〜460)

ぼくらのロコモーション速水けんたろう、茂森あゆみ

ぼくらのロコモーション 速水けんたろう/茂森あゆみ | 坂田修 |おかあさんといっしょ
ぼくらのロコモーション速水けんたろう、茂森あゆみ

いまどきは新幹線や飛行機などたくさんの移動手段がありますが、その中でもSL、つまり蒸気機関車にスポットライトを当てた曲です。

えんとつからモクモクと白い煙を上げながら走る機関車、そのイメージにぴったりな、ミディアムテンポで楽しげな曲調が魅力。

口に出したくなる擬音がたくさん登場する歌詞もまたいいですね。

ちなみにタイトルにある「ロコモーション」は「移動力」という意味で「スチーム」のS、そして「ロコモーション」のLから蒸気機関車はSLと呼ばれているんですよ。

僕がどんなに君を好きか君は知らない郷ひろみ

[official] 郷ひろみ 「僕がどんなに君が好きか、君は知らない」 LIVE -サブスク解禁記念-
僕がどんなに君を好きか君は知らない郷ひろみ

切ない恋心を描いた、郷ひろみさんの珠玉のバラード。

1993年1月にリリースされたこの楽曲は、ドラマ『正しい結婚』の主題歌として使用されました。

片思いの苦しみと切なさを描いた歌詞が、郷さんの力強く繊細な歌声で表現されており、心に深く響きます。

しっとりとしたメロディーと繊細なアレンジが特徴的で、郷さんのバラード3部作の第一弾として高い評価を得ました。

恋に悩む人や、切ない恋心を抱いている人におすすめ。

郷さんの豊かな表現力が存分に発揮された、心に染み入るラブソングです。

僕らのヒーロー郷ひろみ

僕らのヒーロー ♪cover 郷ひろみ
僕らのヒーロー郷ひろみ

ご近所のヒーローは「おじいちゃん」で、英語はペラペラ、腹筋は割れていて、空き巣もつかまえてしまうという、あこがれの存在として歌われているのがこの曲です。

横浜ベイスターズで監督をされているアレックス・ラミレスの読売ジャイアンツ在籍中での打席登場曲でした。

聴くとなんだか元気をもらえますね。

ボーイズ・オン・ザ・ラン銀杏BOYZ

銀杏BOYZ – ボーイズ・オン・ザ・ラン (Music Video)
ボーイズ・オン・ザ・ラン銀杏BOYZ

MVが東京のリアルな人々を映し出しており、「自分」について考えさせられる一曲です。

自分を飾る必要はない、夢はあきらめる必要はない、自分は自分のままで肯定していいんだ、と教えてくれます。

決して綺麗なMVではないですが、生きる力をもらえます。

僕には生きるセンスがない。青谷

僕には生きるセンスがない。/ 青谷feat.重音テト
僕には生きるセンスがない。青谷

中高生の方々にとくに刺さる楽曲なんじゃないでしょうか!

ボカロP、青谷さんによる作品で2018年にリリースされました。

現代社会における生きづらさにフォーカスした等身大の歌詞が魅力。

思わず「わかる」と相槌を打ってしまう内容です。

スピード感のある曲調にキャッチーなメロディーは聴いていて気持ちいい仕上がりで、体が勝手に揺れてしまう感じ。

そのうちなんとなく、一緒になって歌いたくなってきます!

ということでカラオケで歌うのにもオススメ。

ボーリング高橋優

『福笑い』がヒットしたこともあり、やわらかくて温かいイメージのある高橋優さんですが、実はこの曲のようなとがった言葉でつづられた曲も多いんですよね!

この曲の歌詞の中では、仕事をしている大人の方なら誰しもが感じたことがあるような、「めんどくさい!!」と感じることがたくさん挙げられていて、共感できる方も多いはず。

しかし、そうした不満だけを並べているだけではなく、歌詞の最後には自分の大切な人への愛が感じられるような思いがつづられていて心が温まります。

ピアノも取り入れたバンドサウンドで構成された伴奏も心地よく、心にグッと迫るような魅力がある1曲です。

「ぼ」から始まるタイトルの曲。【僕、Boy、冒険etc.】(461〜470)

僕はひとりじゃない高橋洋子

高橋洋子 | 僕はひとりじゃない | 映画「ウィニング・パス」主題歌
僕はひとりじゃない高橋洋子

この曲「僕はひとりじゃない」は、2004年に公開された俳優の松山ケンイチさん初主演映画「ウイニング・パス」の主題歌を高橋洋子さんが歌ったものです。

彼女の歌う豊かな情感のこもった表現力が映画を一段と魅力的なものにしてくれました。