【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!
青春がぎゅっと詰まった文化祭や学園祭。
年に一度のお祭りを心待ちにしている学生さんも多いのではないでしょうか?
文化祭や学園祭といえば、バンド演奏やダンス、テーマソングなど、音楽が会場を盛り上げてくれるシーンがたくさんありますよね。
せっかくなら、耳にしたすべての人の気分があがるような元気いっぱいの楽曲を選びたいところ。
そこでこの記事では、文化祭や学園祭にオススメの元気ソングを紹介していきます。
話題のロックバンドやダンスボーカルグループの曲など、聴き逃がせない人気曲をたくさんピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!(81〜90)
オレンジGReeeeN

空をオレンジ色に染め上げる夕日と、それにまつわる恋のエピソードを描いたGReeeeNによる楽曲です。
胸の鼓動を表現しているように強く響くドラムの音色と、自分の気持ちが抑えられなくなるようすを表現した疾走感のあるロックサウンドが印象的です。
歌詞も自分が恋をしていることに気付いた瞬間から、その思いを伝える時までの思い出が描かれたストーリー性のある内容で、自分の中の感情がまとまらないようすも含めて勢いが感じられます。
Spring of LifePerfume

明るく躍動感あふれる『Spring of Life』は、学園祭のステージでキラキラとした空気を作り出すにはもってこいの楽曲です。
心躍るようなメロディラインとポジティブな歌詞で、新たなスタートを切る瞬間や前向きな一歩を踏み出す勇気を与えてくれます。
中田ヤスタカさんの手がける洗練されたトラックは、オーディエンスを瞬く間に虜にし、一体感を生み出します。
ダンスナンバーとしても親しまれること間違いなしのこの元気ソングで、学園祭を最高の思い出にしましょう。
明日もSHISHAMO

歯切れのいいギターのバッキングから始まるこちらの楽曲。
神奈川県発の3ピースガールズバンド、SHISHAMOによる作品で2017年にリリースされたアルバム『SHISHAMO 4』に収録。
CMソングに起用されていたでの、聴き覚えのある方は多いでしょう。
キャッチーなメロディとストレートなサウンドメイク、そしてアクセントのホーンセクションがしっかりと引き立てあっていますね。
かわいい歌声もたまりません。
変わりたいと歌うポジティブな歌詞がうつむいた気持ちをはげましてくれます。
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

文化祭や学園祭で必ず盛り上がる1曲、ヤバイTシャツ屋さんの『あつまれ!パーティーピーポー』を紹介します。
キャッチーなメロディとリズミカルなビートで、オーディエンスを自然と踊らせられる曲です。
演奏すれば一体感が生まれ、会場が熱気で満たされること間違いなし。
イントロからサビにかけての盛り上がりは特筆すべき点であり、ともに歌えば最高に盛り上がるでしょう。
戦ってしまうよゲスの極み乙女。

デジタルな音色も取り入れた疾走感のあるサウンドが特徴的な、ゲスの極み乙女による楽曲。
ゲーム『クラッシュ・ロワイヤル』のCMソングにも起用された楽曲で、作品の内容とも共通する戦いへと進んでいくすがたが描かれており、ゲームの操作をイメージさせるような言葉が取り入れられているところも印象的です。
心が不安定なようすを表現したようにも思える浮遊感のある曲の構成から、どこか中毒性のようなものも感じられ、何度も聞いてしまうような不思議な魅力のある楽曲です。