RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!

青春がぎゅっと詰まった文化祭や学園祭。

年に一度のお祭りを心待ちにしている学生さんも多いのではないでしょうか?

文化祭や学園祭といえば、バンド演奏やダンス、テーマソングなど、音楽が会場を盛り上げてくれるシーンがたくさんありますよね。

せっかくなら、耳にしたすべての人の気分があがるような元気いっぱいの楽曲を選びたいところ。

そこでこの記事では、文化祭や学園祭にオススメの元気ソングを紹介していきます。

話題のロックバンドやダンスボーカルグループの曲など、聴き逃がせない人気曲をたくさんピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!

【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!(81〜90)

アイデンティティサカナクション

サカナクション – アイデンティティ(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-
アイデンティティサカナクション

自分らしさがわからなくなってしまった苦しみ、それを探して迷っているようすが描かれたサカナクションによる楽曲です。

心の中の焦りを表現しているように忙しく鳴るパーカッションの音色や、揺れ動く心を表現したようなキーボードの音色が耳に残りますね。

静かに自分と向き合っているような雰囲気から、感情を吐き出しているような力強いサビへと展開するサウンドの構成も印象的です。

自分が大切にしているものを確認するきっかけにもなりそうな、不思議な魅力を持った楽曲です。

Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

‘Rat-tat-tat’ Official Music Video / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

耳に残るスキャット調のメロディとコミカルと言ってもいいPVが話題を呼んだ、この楽曲。

ダンスボーカルグループ、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの楽曲です。

2019年に配信シングルとしてリリースされました。

とにかくノリがよく、何も考えずに上がれます。

たとえばステージイベントでダンス披露を考えている方、この曲で踊ってみるのはどうでしょうか。

笑えてかっこいい音楽で、お客さんを沸かせましょう。

マツケンサンバⅡ松平健

【公式】松平健「マツケンサンバⅡ」 MV
マツケンサンバⅡ松平健

軽快なリズムと熱い情熱が溢れるこの曲は、まるで南国のカルナバルのよう!

松平健さんの独特な歌声とダンスが魅力的で、聴くだけで元気が湧いてきます。

2004年7月にリリースされ、オリコンチャートで最高3位を記録する大ヒットとなりました。

その年の『第55回NHK紅白歌合戦』でも披露され、高視聴率を記録するなど社会現象にもなった本作。

サンバのリズムに乗せて、恋や踊りの楽しさを歌い上げる歌詞は、誰もが心躍る内容です。

文化祭や学園祭はもちろん、夏のイベントや町内会のお祭りなど、みんなで盛り上がりたいときにぴったりの1曲ですよ!

のびしろCreepy Nuts

【MV】Creepy Nuts – のびしろ(NOBISHIRO)
のびしろCreepy Nuts

子どもと大人の間にいる若者の心情を描いたような印象の、R-指定さんとDJ松永さんの2人組ユニットCreepy Nutsの楽曲です。

ヒップホップの軽快なトラックと、その音と引き立てあっているように感じられる軽やかにまくしたてられる歌唱が、気持ちを高揚させてくれます。

若者世代の葛藤を描きつつ、まだまだ成長していこうとする強い意志が感じられます。

自分の可能性を信じて進んでいこうとする、若い世代に力を与えてくれる楽曲です。

いつだってHIGH!DISH//

DISH// – いつだってHIGH! [Official Video]
いつだってHIGH!DISH//

DISH//が贈る青春応援ソング、聴いているだけで元気をもらえる1曲です。

鮮やかな青春の1ページを切り取ったような歌詞と、ポジティブなメッセージが詰まったこの曲。

2023年12月にリリースされたばかりの楽曲は、青春や挑戦を応援する力強さに満ちています。

日本テレビ系『DayDay.』内のダンス動画コンテスト「LOVEダン」の課題曲として制作された本作は、高校生の「いま」にぴったりの曲。

キャッチーなサウンドと踊りやすいリズムで、文化祭や学園祭のダンスステージを彩る最高の1曲になること間違いなしです。

青春を全力で駆け抜けたい人にオススメですよ!