RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!

青春がぎゅっと詰まった文化祭や学園祭。

年に一度のお祭りを心待ちにしている学生さんも多いのではないでしょうか?

文化祭や学園祭といえば、バンド演奏やダンス、テーマソングなど、音楽が会場を盛り上げてくれるシーンがたくさんありますよね。

せっかくなら、耳にしたすべての人の気分があがるような元気いっぱいの楽曲を選びたいところ。

そこでこの記事では、文化祭や学園祭にオススメの元気ソングを紹介していきます。

話題のロックバンドやダンスボーカルグループの曲など、聴き逃がせない人気曲をたくさんピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!

【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!(91〜100)

Teenager ForeverKing Gnu

まさに学園祭や文化祭のテーマソングとして完璧なタイトル『Teenager Forever』。

ロックバンドKingGnuの楽曲で、印象的なフレーズ、そして確信をつくメッセージ性、どれを取っても完璧に特別な1日を彩ってくれる1曲だと思います。

2020年破竹の勢いでかけぬける若手バンドが奏でるドラマチックに、ぜひ身を任せて飲み込まれてください。

きっといつもとは違った感動と高揚があなたのことを待ち受けているはずです。

藍二乗ヨルシカ

ヨルシカ – 藍二乗 (Music Video)
藍二乗ヨルシカ

コンポーザーのn-bunaさんとボーカルのsuisさんにより結成され、その文学的なリリックやはかなげな歌声で人気を博している2人組ロックバンド、ヨルシカ。

1作目の配信限定シングル曲『藍二乗』は、大人になる失望感や喪失感とともに、その中にも希望を見いだすストーリーに共感してしまいますよね。

疾走感がある上にビートが細かく、イントロからギターもベースもかなりフレーズが動くため、個人での練習だけでなくバンドでしっかり息を合わせる必要があります。

文化祭という学生の祭典にふさわしい、自分と重ね合わせて聴いてくれるであろうナンバーです。

開幕宣言Novelbright

Novelbright – 開幕宣言 [Official Music Video]
開幕宣言Novelbright

力強いギターサウンドとキャッチーなメロディが魅力的な1曲。

夢に向かって突き進む決意や未来への希望が込められた、聴く人の背中を押してくれるような前向きなメッセージソングですね。

Novelbrightさんが2021年4月にリリースしたメジャーデビューアルバム『開幕宣言』のタイトル曲で、日本テレビ系『スッキリ』の全国高校生ダンス部応援企画のテーマ曲にも選ばれたんです。

若い世代を中心に支持されている本作は、ダンスで青春のステージに立つみなさんの心を掴んで離さない、文化祭や学園祭で踊りたくなること間違いナシの1曲ですよ!

いろはにODORYANSE私立恵比寿中学

【リリックビデオ】私立恵比寿中学「いろはにODORYANSE」
いろはにODORYANSE私立恵比寿中学

夏の熱気とお祭りの雰囲気をぎゅっと詰め込んだ、私立恵比寿中学の元気いっぱいの1曲です。

1980年代のゲームを思わせるファンタジックなサウンドと現代的なポップさが融合した、聴くだけでテンションが上がるナンバー。

2024年8月に配信されたEP『FAMIEN’24 e.p.』に収録され、夏の恒例イベント「ファミえん」のテーマソングとして制作されました。

ライブで観客と一体となって盛り上がれるよう意識された「タオルソング」としての要素も。

夏のイベントや、友達とワイワイ楽しみたいときにぴったりですよ!

E-NERGY BOYSDA PUMP

【Dance Video】E-NERGY BOYS/DA PUMP
E-NERGY BOYSDA PUMP

1996年から活動を続けるDA PUMPが2024年2月11日にリリースしたシングル『E-NERGY BOYS』は、エネルギッシュなビートとキャッチーなメロディが特徴です。

アニメ『ぶっちぎり?!』のテーマソングとしても採用されており、若さと挑戦する精神を音楽で表現しています。

生き生きとしたエネルギーを歌う本作は、日常から一歩踏み出し夢を追いかけることの大切さを讃えています。

また、自分自身を奮い立たせたいときや、友達と盛り上がりたい時にもピッタリでしょう。

DA PUMPの変わらないエネルギッシュな魅力が、リスナーに新たな音楽体験を提供すること間違いなしです。