【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!
青春がぎゅっと詰まった文化祭や学園祭。
年に一度のお祭りを心待ちにしている学生さんも多いのではないでしょうか?
文化祭や学園祭といえば、バンド演奏やダンス、テーマソングなど、音楽が会場を盛り上げてくれるシーンがたくさんありますよね。
せっかくなら、耳にしたすべての人の気分があがるような元気いっぱいの楽曲を選びたいところ。
そこでこの記事では、文化祭や学園祭にオススメの元気ソングを紹介していきます。
話題のロックバンドやダンスボーカルグループの曲など、聴き逃がせない人気曲をたくさんピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!(121〜130)
nevermindmuque

青春の輝きと挑戦する勇気を詰め込んだエネルギッシュな1曲。
muqueさんが2024年7月にリリースした本作は、生田絵梨花さん主演の学園ドラマ『素晴らしき哉、先生!』の挿入歌として起用されています。
タイトなリズムとキャッチーなメロディーが印象的で、muqueさんの個性豊かなサウンドがさく裂。
前に進む勇気を与えてくれる応援ソングとなっています。
ポジティブな気持ちになりたいとき、新しい一歩を踏み出したいときにぴったりの楽曲。
心を奮い立たせたい人におすすめです!
体育館ディスコ≒JOY

指原莉乃さんプロデュースのアイドルグループ≒JOYがリリースする、青春満載の1曲です。
元気いっぱいのアップテンポなリズムと、体育館でのディスコイベントという斬新な設定が魅力的ですね。
江角怜音さんがセンターを務め、メンバー全員の個性が光る楽曲となっています。
2024年6月12日にリリースされる1stシングルの表題曲として期待が高まっていますよ。
MVでは学校を舞台に、夢や希望を追い求める姿が描かれているそうです。
放課後や部活終わりなど、ちょっと特別な日常を過ごしたいときにぴったり。
文化祭や学園祭でのバンド演奏にもおすすめの1曲ですよ!
サチアレなにわ男子

なにわ男子のこの曲、聴いているだけで元気が湧いてきますよね!
朝の情報番組「めざましテレビ」のテーマソングとしても採用された本作は、ゆずの北川悠仁さんが書き下ろしたエールソングです。
「ありふれた今日が、きっと輝く未来に繋がっていく」というメッセージと、朝日のように優しく差し込むメロディーが印象的。
2022年4月にリリースされたシングル『The Answer / サチアレ』の両A面曲として発表されました。
学園祭のダンスナンバーにぴったりな1曲なので、ステージで思いっきり踊って、最高の思い出を作ってくださいね!
おとせダンサーぼっちぼろまる

青春の喜びと哀しみ、希望と不安がぎゅっと詰まった1曲です。
稲妻に打たれて蘇るというメタファーから始まり、学校生活や恋愛の様子が描かれています。
ぼっちぼろまるさんならではの独特な世界観と爽快なロックサウンドが見事に融合し、聴く人の心に強く響きますね。
2022年6月にリリースされた本作は、TikTokを中心に大きな話題を呼びました。
10代から20代の若者を中心に支持を集め、ビルボードジャパンのTikTok Weekly Top 20で首位を獲得。
学園祭や文化祭でのパフォーマンスにぴったりな、ノリの良いナンバーです。
みんなで歌って踊れる曲をお探しの学生さんにこそ、ぜひオススメしたい1曲ですよ!
ガッツだぜ!!ウルフルズ

大阪出身のファンクバンド、ウルフルズの1996年リリースの大名曲『ガッツだぜ!!』。
この曲もたくさんの年代の学園祭や文化祭で、ドラマチックな瞬間を暑苦しく男らしく彩ってきたのではないでしょうか。
なんともワイルドな1曲で、文化祭や学園祭において、もうひたむきに頑張りたいあなたの背中を押してくれる楽曲です。
そしてその先にある感動のフィナーレ、青春の1ページをどストレートに走り抜けたいあなたへぜひこの曲をオススメしたいです!