RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!

青春がぎゅっと詰まった文化祭や学園祭。

年に一度のお祭りを心待ちにしている学生さんも多いのではないでしょうか?

文化祭や学園祭といえば、バンド演奏やダンス、テーマソングなど、音楽が会場を盛り上げてくれるシーンがたくさんありますよね。

せっかくなら、耳にしたすべての人の気分があがるような元気いっぱいの楽曲を選びたいところ。

そこでこの記事では、文化祭や学園祭にオススメの元気ソングを紹介していきます。

話題のロックバンドやダンスボーカルグループの曲など、聴き逃がせない人気曲をたくさんピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!

【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!(121〜130)

可能性サンボマスター

成績が悪い女子高生が慶応大学合格を目指して努力する、というストーリーの映画『ビリギャル』。

その内容にぴったりな熱いギターロックです。

3ピースバンド、サンボマスターの楽曲で2015年にリリースされたアルバム『サンボマスターとキミ』に収録。

タイトル通り、自分の可能性を信じようと歌っています。

これから大人になっていく学生さんは、まさに可能性のかたまり。

将来への不安はあるかもしれませんが、まずは自分たちで作り上げた文化祭、学園祭を思いっきり楽しんでください!

Campus mode!!初星学園

初星学園 「Campus mode!!」Lyric Video (HATSUBOSHI GAKUEN – Campus mode!!) Short Size
Campus mode!!初星学園

初星学園の楽曲として人気を集めているこの曲。

ゲーム『学園アイドルマスター』のエンディングテーマとして使用されており、2024年6月にデジタルシングルとしてリリースされました。

アイドルたちの情熱や未来への希望を歌った歌詞は、聴く人の心に響きます。

明るく前向きなメロディーとリズムが印象的で、自信と勇気を与えてくれる1曲ですね。

バンドで演奏すれば文化祭や学園祭で盛り上がること間違いなし!

新しい挑戦に向かうとき、この曲を聴けば背中を優しく押してくれますよ。

POKÉDANCE本多友紀

【公式】Pokémon Day記念!歴代のパートナーのポケモンたちが踊り出す “POKÉDANCE” アニメーションMV
POKÉDANCE本多友紀

ポケモンの世界と音楽が融合した本多友紀さんのこの楽曲は、友情と楽しさを前面に押し出した元気いっぱいの1曲です。

9人ものアニメーターが手がけたアニメーションMVでは、歴代の人気ポケモンたちが躍動感あふれるダンスを披露。

見ているだけで思わず体が揺れ出しそうですよね。

2024年2月27日のポケモンデーを記念して公開された本作は、ポケモンファンなら思わず踊り出したくなるキャッチーな魅力が満載。

文化祭や学園祭のテーマソングにもぴったりです。

みんなでポケモンになりきって踊れば、最高の思い出になること間違いなしですよ!

我ら思う、故に我ら在り氣志團

氣志團 / 「我ら思う、故に我ら在り」MV(Short Ver.)
我ら思う、故に我ら在り氣志團

『我ら思う、故に我ら在り』はまさに賑やかなイベントにピッタリのナンバーです。

タイトルの哲学的な響きから想像がつきますが、実際の曲は明るく、エネルギッシュなメロディが展開される楽曲です。

ギターのリフは心を躍らせ、歌詞が投げかけるメッセージは前向きな気持ちにさせてくれるでしょう。

アイデンティティを讃えるような歌詞が仲間たちとの思い出を深める瞬間を演出します。

一休さん水曜日のカンパネラ

音楽ユニット、水曜日のカンパネラのおしゃれなアッパーチューンです。

タイトルだけでも目がひかれてしまいますね。

校内で流せば、普段とはちょっと違う学校の雰囲気作りができるかもしれません。

ぜひやってみてください!