【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!
青春がぎゅっと詰まった文化祭や学園祭。
年に一度のお祭りを心待ちにしている学生さんも多いのではないでしょうか?
文化祭や学園祭といえば、バンド演奏やダンス、テーマソングなど、音楽が会場を盛り上げてくれるシーンがたくさんありますよね。
せっかくなら、耳にしたすべての人の気分があがるような元気いっぱいの楽曲を選びたいところ。
そこでこの記事では、文化祭や学園祭にオススメの元気ソングを紹介していきます。
話題のロックバンドやダンスボーカルグループの曲など、聴き逃がせない人気曲をたくさんピックアップしましたので、ぜひ参考にしてくださいね!
【元気ソング】文化祭・学園祭を盛り上げてくれる人気の歌&最新曲を厳選!(131〜140)
サマータイムシンデレラ緑黄色社会

緑黄色社会がお届けするこの曲は、恋する気持ちをさわやかに描いた青春ソング。
長屋晴子さんの透き通るような歌声が、夏の恋の切なさと甘さを見事に表現していて、聴くだけで恋をしている気分になれちゃいますね。
2023年8月にデジタル配信された本作は、ドラマ『真夏のシンデレラ』の主題歌として書き下ろされました。
偶然の出会いから始まる恋の物語が歌詞に込められていて、文化祭や学園祭のシーンを彩るのにぴったりの1曲。
きっと会場の空気を一気に盛り上げてくれること間違いなしですよ。
見たこともない景色菅田将暉

目標、本番に向かって一直線に進んでいくためのパワーをくれるエネルギッシュなロックナンバーはいかがでしょうか。
俳優としても人気の菅田将暉さんが歌っています。
2017年にデビューシングルとしてリリースされました。
auによるサッカー日本代表応援CMの曲に使用され、話題に。
パワフルな歌声に感情が揺さぶられますね。
会場で流せば、みんなで作り上げた文化祭、学園祭をよりいい思い出にしてくれるはず。
バンドでのコピー曲としてもオススメできます。
モットー阿部真央

大切なものを見失いがちな日々に、自分らしさを思い出させてくれる1曲です。
阿部真央さんの力強くも繊細な歌声が心に響きます。
2011年5月にリリースされた本作は、彼女の6枚目のシングルとして登場。
声帯手術後の復帰作としても注目を集めました。
歌詞には、周りの目を気にせず本当の自分を表現する大切さが込められています。
学園祭や文化祭のテーマソングとしてぴったりですね。
みんなで歌えば、きっと自信と勇気がわいてくるはず。
仲間と一緒に盛り上がりたいシーンでオススメの楽曲です。
明日はきっといい日になる高橋優

タイトルからも伝わってくる通り、未来を信じてみようと思えるすてきな楽曲です。
シンガーソングライター高橋優による作品で2015年にリリースされました。
ダイハツ『キャスト アクティバ』のCMソングだったので、ご存じの方は多いでしょう。
電車に乗っているときの出来事をもとに書かれた等身大な歌詞が、胸の奥まですっと入り込んできます。
そのメッセージ性はちょっぴり切ないですが、跳ねるようなリズムの曲調なので、明るくなれます。
MORNIING SUNEXILE B HAPPY

まるで朝日のように明るく元気な曲調が印象的なEXILE B HAPPYさんの新曲。
2024年1月にデジタルで先行配信され、5月にCDとしてリリースされたこの曲は、文化祭や学園祭にピッタリの1曲ですね!
歌詞には日々の生活の中での小さな幸せや希望が詰まっています。
葛藤を抱えながらも前を向いて進み続けようと語りかけてくれる応援ソングで、聴いているだけで元気が出てきますよ。
LDHのYouTubeチャンネルには振り付け動画も公開されているので、ダンスと一緒に披露すれば会場が盛り上がること間違いなし!
若い世代に向けたポジティブなメッセージが詰まった本作、きっと心に響くはずです。