RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】

「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?

「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。

しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。

この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(361〜370)

誰でもない街ヒグチアイ

ヒグチアイ / 誰でもない街 【Official Video】 | Ai Higuchi ‘Daredemonai Machi’【期間限定版】
誰でもない街ヒグチアイ

シンガーソングライターのヒグチアイさん。

彼女が映画『女子大小路の名探偵』のテーマソングとして書き下ろしたのが『誰でもない街』です。

こちらは女性の目線から愛する人と結ばれない悲しみを歌う内容に仕上がっています。

ピアノをメインとしたジャズ風味の妖艶なサウンドが、曲の世界観を盛り上げてくれています。

また、映画のストーリーを知ると違った聴こえ方がしてくるのも魅力ですね。

気になる方はチェックしてみてください。

ダーリンダンス(工事中Remix)ヒズミ零

ダーリンダンス(工事中Remix) – ヒズミ零 feat.鳴花ミコト
ダーリンダンス(工事中Remix)ヒズミ零

かいりきベアさんによる『ダーリンダンス』をリミックスした作品です。

工事現場P名義でも知られているヒズミ零さんによるこちらの曲は、2020年に発表。

曲のテンポ、つまりBPMは640だそう。

この数字、曲を作る方ならびっくりしてしまうかもしれませんね、それぐらいめちゃくちゃ速いです。

ということで、聴いてもらえばわかりますが、リズムパートがえげつない仕上がりです。

ビートがぐいぐい押し迫ってくるような……しかしそこがかっこいい!

ミコトのサーチュレーションされた歌声にもぜひ注目して、聴いてみてください。

大したことでもフナコシP

Miku’s “大したことでも” in English Lyric
大したことでもフナコシP

さわやかなメロディが印象的なこちらの『大したことでも』。

メロディはポップですが、レゲエっぽいリズムなので、聴いていて飽きません。

音楽的におもしろく、曲としてステキなので、ぜひ聴いてみてください。

2008年に公開された、ボカロシーン最初期の楽曲です。

DIVERフレンズ

ポップな曲調と、ボーカルおかもとえみの声がマッチした曲です。

リズミカルな伴奏で、ギターの音も軽やかなので、聴きやすい曲といえるでしょう。

大人の夏の夜が似合う曲で、心地良い歌詞の世界を感じられます。

聴いていて楽しく飽きのこない曲。

リピート必須です。

ダイヤモンドプリンセス・プリンセス

プリンセス プリンセス 『Diamonds <ダイアモンド>』
ダイヤモンドプリンセス・プリンセス

プリンセス・プリンセスの7作目のシングルで、1989年4月リリース。

ソニーのカセットテープのCMソングになったこともあり、バンド初のオリコンシングルチャート1位を獲得しました。

このプリンセス・プリンセスでボーカルを務める奥居香さん、少しかすれたハスキーな声が魅力の女性シンガーさんなので、高音が苦手な方でも、カラオケで原キーで歌うのは、そんなに難しくない気がします。

メロディそのものも気軽に歌いやすいものになっているので、これをカラオケで歌うときには、バックトラックのスネアドラムの音をよく聴いて、歌のリズムが平坦にならないように注意しましょう。

ダイヤモンドベリーグッドマン

ベリーグッドマン×マクドナルド「ダイヤモンド」スペシャルビデオ
ダイヤモンドベリーグッドマン

ベリーグッドマンは心のこもった温かい歌を届ける3人組のボーカルグループです。

紹介する『ダイヤモンド』という曲は、スポーツをがんばっている人からメッセージやエピソードを募り、歌詞に落とし込んだリアルな思いが込められた応援ソング。

少年軟式野球の大会であるマクドナルド・トーナメントのキャンペーンソングにも起用されました。

親に買ってもらった野球用品で毎日練習したけど試合に負けてしまうこともありますよね。

だけどそんな努力こそが大切なんだと教えてくれる名曲です。

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(371〜380)

大丈夫ベリーグッドマン

ベリーグッドマン – 大丈夫 [ 2019.6.22 @TOKYO DOME CITY HALL ]
大丈夫ベリーグッドマン

つらい時にこそ聴いてほしい1曲が、ベリーグッドマンの『大丈夫』です。

2019年に、NHK『みんなのうた』で放送され、話題になりました。

病気をテーマにした曲ではありませんが、ひとりで苦しんでいる人の背中を、そっと包んでくれるような1曲です。

病気の種類や重さに関係なく、誰にも言えず、ひとりで抱えている方は多いと思います。

どうしようもなく、不安で眠れない夜もあるでしょう。

そんな時にはぜひ、この曲を聴いてみてくださいね。