RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】

1年を締めくくる12月は、イルミネーションが点灯したり、時には雪が降ったりして、景色も美しくなりますよね。

クリスマスや年末のカウントダウンライブなど、イベントも盛りだくさんです。

そうした行事ごとに合わせて毎年テレビや街中ではクリスマスソングやウィンターソングを耳にする機会も増えますよね。

そこでこの記事では、12月にピッタリなウィンターソングをたくさん紹介していきます!

イベントを盛り上げてくれる曲から、冷えた心を温めてくれる作品まで、いろいろな曲に浸ってみてくださいね。

【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】(111〜120)

Lovers AgainEXILE

EXILE / Lovers Again (Short Ver.)
Lovers AgainEXILE

EXILEの有名な曲なのでご存じの方もおおいでしょう。

別れた恋人への思いをつづった歌詞が切なく、冬の寒さがよりいっそうその感情を高めます。

カラオケでも定番ソングなので、冬に歌ってくださいね。

EXILEをよく知らない人でも歌えるはずです。

Snowdome甲田まひる

甲田まひる(Mahiru Coda) – Snowdome (Official Music Video)
Snowdome甲田まひる

冬のドライブデートをテーマに作られたウィンターラブソング。

ジャズピアニストやファッショニスタなど多彩な顔をもつシンガーソングライター、甲田まひるさんが2022年にリリースしたシングルで、冬の寒さと心の温かさの両方を感じ取れる心地いい1曲ですよね。

車のフロントガラス越しに映る風景をスノードームに見立てた歌詞は、クリスマスムードを演出するのにもぴったり。

ドラムの効いたビートとラップ、どこか懐かしさを感じるキャッチーなメロディーが、冬の恋をおしゃれに彩ってくれそうですね。

スノーライトClariS

ClariS『スノーライト』リリック Music Video (Illustration: magako)
スノーライトClariS

中学生時代から動画投稿サイト上で活動し、2010年にメジャーデビューを果たした2人組音楽ユニット、ClariS。

3rdミニアルバム『WINTER TRACKS ‐冬のうた-』に収録されている楽曲『スノーライト』は、キュートな歌声とシャッフルビートの軽快なリズムが心地いいですよね。

クリスマスの賑やかな空気の中で好きな人と過ごす情景をイメージさせるリリックは、片思いを経験したことがある方であればご自身の思い出とオーバーラップするのではないでしょうか。

透明感のあるアンサンブルとポップなメロディーが耳に残る、冬に聴きたいポップチューンです。

愛しさにリボンをかけてLittle Glee Monster

Little Glee Monster – 愛しさにリボンをかけて / THE FIRST TAKE
愛しさにリボンをかけてLittle Glee Monster

コカ・コーラのCMソングにもなっていたLittle Glee Monsterのクリスマスソング。

クリスマスソングというと、ワクワクするような楽しい曲も多いですが、この曲はタイトルにもあるように愛や幸せ、感謝をテーマにしたとってもすてきで感動的な1曲なんですよね!

もちろん、Little Glee Monsterの魅力である美しいハーモニーも存分に堪能できる仕上がりで、すてきな歌詞と美しいメロディに心を癒やされるような仕上がりです。

My Lonely X’mas岩橋玄樹

GENKI IWAHASHI 岩橋玄樹 – My Lonely X’mas (Official Music Video)
My Lonely X’mas岩橋玄樹

King & Princeの元メンバーとして知られ、2021年にソロとしての活動をスタートさせたシンガー、岩橋玄樹さん。

1stシングル曲『My Lonely X’mas』は、繊細なピアノサウンドをフィーチャーした透明感のあるアンサンブルが耳に残りますよね。

遠距離恋愛の情景をイメージさせるリリックは、そばにいなくても心は一つという強い思いを感じさせられるのではないでしょうか。

幻想的なサウンドとキュートな歌声が印象的な、ハートフルなクリスマスソングです。

27:00ブランデー戦記

Brandy Senki – 27:00 (Official Music Video)
27:00ブランデー戦記

2024年11月にリリースされたブランデー戦記の4枚目のシングル。

孤独や感情の揺れ動きを描いた歌詞が心に響きます。

ホラーな世界観で妖しげながらおしゃれでポップな雰囲気に仕上がっていますよ。

クリスマスやヤドリギといった季節感のある要素も。

若さあふれる感情にギュッとつかまれますね。

冬の時期に失恋をした方は共感が深まるのではないでしょうか。

感情的になりたい時、深夜の世界に浸りたい時にオススメの1曲です。

SIDE EYE甲田まひる

プロデューサーのSUNNY BOYさんとのタッグで生まれた本作は、冬の澄んだ雰囲気とダンストラックのコントラストが印象的。

甲田まひるさんのボーカルが冷たい空気に溶け込むように響き、季節感たっぷりの繊細な音作りに惹きこまれます。

12月6日リリースのEP『STOP ME』に収録される1曲で、恋愛のエモーショナルなムードを感じられることでしょう。

冬の夜長にじっくり聴きたい、洗練された大人のポップチューンといった趣です。