RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

オシャレなボカロ曲特集。心を打たれるVOCALOIDの世界

ほんとにもう数えきれないぐらい存在するVOCALOIDシーンの楽曲たちですが、この記事ではその中でも特にオシャレなボカロ曲を集めてみました。

ただ「オシャレ」と一口に言っても人それぞれの基準があるはずですので、なるべく垣根なく、多くの音楽ジャンルからチョイスしています。

なのできっとあなたの好きな曲調のものがあるはずです。

最後までチェックして、あなたが胸打たれるお気に入りのナンバーを見つけてくださいね。

オシャレなボカロ曲特集。心を打たれるVOCALOIDの世界(81〜100)

テンミニッツ・カジノ夏山よつぎ

テンミニッツ・カジノ / 夏山よつぎ feat. 初音ミク
テンミニッツ・カジノ夏山よつぎ

アップテンポでジャジーなボカロ曲はいかがでしょう。

ボカロP、夏山よつぎさんの代表曲の一つで、2020年に公開されました。

スピード感のある曲調、めまぐるしい展開、そしてノリやすいリズムなど「色とりどり」と表現したくなるぐらい、どこを聴いてもハマる要素満載。

恋愛の駆け引きを思わせる歌詞は、大人っぽさがありつつあどけない印象も受ける、独特な仕上がり。

そしてメロディーが小気味良いので口ずさみたくなりますね。

テンションを上げたいときにオススメなオシャレ曲です。

夜舞うシルエット宮守文学

夜舞うシルエット / 宮守文学 feat. MEIKO
夜舞うシルエット宮守文学

MEIKOの力強さがあふれている1曲です。

2023年11月に公開された先品で、MEIKOの誕生日である11月5日に先駆けてのリリースでした。

歌詞は「自分らしさの追求」というメッセージが込められており、サウンドの都会的で洗練された雰囲気と相まって聴く人の背中を押してくれます。

通勤や通学の帰り道、少し疲れを感じた時にぴったりの1曲。

心が軽くなって、次の一歩を踏み出したい気分にさせてくれます。

少年と魔法のロボット40mP

【GUMI(40㍍)】 少年と魔法のロボット The Boy and Magic Robot (Album Edit Ver.) 【オリジナルPV】
少年と魔法のロボット40mP

NHKの歌番組『みんなのうた』に初めてボカロ曲が起用されたことで話題になったのが、この曲。

長年ボカロシーンで活躍している40mPさんによる作品です。

物語性の強い歌詞で、最後まで聴くと本当に泣けます。

ぜひともじっくりと聴いてみてください。

Leiaゆよっぺ

【巡音ルカ】Leia – Remind【オリジナル】
Leiaゆよっぺ

音程の高低差がガッツリな、ボカロらしい曲と言えます。

まるでアニメのオープニングテーマのような、出だしからたたみみかけてくる展開がかっこいいですね。

2011年1月1日に公開されました。

ハードなサウンドと美しいピアノの音色ががっちりハマっています。

ボカロはダサいピノキオP

ピノキオピー – ボカロはダサい feat. 初音ミク / Vocaloids are Lame
ボカロはダサいピノキオP

タイトルからして思い切りとがった曲です。

勢いのある曲調と歌詞のパンチがとても心地よい調和を生み出しています。

そして曲の最後のオチもばっちりです。

くり返しの多い曲なので覚えやすく、ついつい口ずさみたくなります。

ボカロ批判をしてくる人を皮肉っている感じがして、聴いていてなんだか爽快。