オシャレなボカロ曲特集。心を打たれるVOCALOIDの世界
ほんとにもう数えきれないぐらい存在するVOCALOIDシーンの楽曲たちですが、この記事ではその中でも特にオシャレなボカロ曲を集めてみました。
ただ「オシャレ」と一口に言っても人それぞれの基準があるはずですので、なるべく垣根なく、多くの音楽ジャンルからチョイスしています。
なのできっとあなたの好きな曲調のものがあるはずです。
最後までチェックして、あなたが胸打たれるお気に入りのナンバーを見つけてくださいね。
オシャレなボカロ曲特集。心を打たれるVOCALOIDの世界(151〜160)
ドリル無双。GYARI

巻き舌調のユーモラスな歌声が魅力的な、異世界転生をテーマにしたボカロ曲です。
GYARIさんの楽曲で、2024年8月にリリースされました。
ドリルを武器に無双する主人公の冒険が、ポップでキャッチーなサウンドに乗せて描かれていきます。
オリエンタルな音像も印象的。
王女を助けたり、偽の勇者を追放したり、魔王を倒したりと、異世界ものをパロディ化した内容に思わずニヤリ。
ComicMarket104では「ドリル無双本。」というイラスト集とダウンロードコード付きの書籍も販売されました。
アニメやマンガが好きな方にぜひおすすめしたい一曲です。
ガチ恋上等!!ヒトリゴト

キラキラした空気感のラブソングです。
ヒトリゴトさんによる2022年11月発表の楽曲で、明るく軽快なリズムとポップなメロディーが心地よく響きます。
そしてバンドサウンドをベースにしたミクスチャーな曲調がたまりません。
歌詞には推しへの熱い思いと独占欲を投影。
その純粋無垢な気持ちに共感して、こちらまで胸が高鳴ってしまいます。
好きな人を独り占めしたい気持ちでいっぱいなら、この曲を!
天照ダウン獅子志司

獅子志司さんと初音ミクがデュエットする、スタイリッシュな作品です。
2024年11月にリリースされた楽曲で、洗練されたサウンドスケープが魅力。
そしてヒップホップの要素がふんだんに取り入れられており、獅子志司さんの音楽的な造詣が深さが垣間見えます。
夜景を眺めながら1人で聴きたくなる、そんな魅力的な曲です。
ドライブのBGMにもぴったりかもしれません。
天国のポスト歩く人

どこか日常から遠く離れた、静かな時間へと誘う心地良いボカロ曲です。
歩く人さんによる楽曲で、2024年5月にリリースされました。
ゆったりとしたリズムに体と心が安らぐ、とても優しい音楽です。
初音ミクの歌声も力感がなくて、癒やされますね。
日々の喪失感や孤独を描きつつも、その中にある小さな希望を歌う歌詞も魅力。
MVの佇まいともマッチしています。
ニコニコ動画のVOCALOIDランキングでは、毎時ランキング1位を獲得。
疲れたときに聴けば、きっと心が休まるはずです。
SingerTHE SPELLBOUND

テクノロジーの未来を垣間見せる衝撃作です!
THE SPELLBOUNDが2025年3月にリリースした1曲。
ボーカルを夢ノ結唱PASTELが務めた、とても独創的な楽曲です。
音の奥行き、広がりが素晴らしく、聴いているうち心も体も全てが包み込まれてしまうような感覚になります。
ということでヘッドホン、イヤホンで聴くのがオススメ。
前衛的な音楽体験があなたを待っていますよ!
マーメイドシアター奏音69

艶っぽくてかっこいい、ダンサンブルなボカロ曲です。
奏音69さんによる楽曲で、町田ちまさんが歌ったバージョンが2024年12月にリリース。
こちらはそのボカロバージョンです。
人魚姫をテーマにした切ない恋愛物語が描かれており、幻想的な雰囲気が魅力。
ミステリアスで感情的なサウンドがストーリーの展開を支え、聴く人の心をつかみます。
ファンタジーな世界観が好きな人にオススメの1曲です。
オシャレなボカロ曲特集。心を打たれるVOCALOIDの世界(161〜170)
デートプラン吐息.

エレクトロスウィングのリズムにのせて、心を揺さぶるボカロ曲です。
吐息さんが手がけた楽曲で、2024年9月に公開されました。
v flowerとゲキヤクのデュエットが生み出す独特の世界観が魅力的です。
軽快なビートとは対照的に、叶わぬ恋の切なさや複雑な感情が歌詞に込められています。
聴いていると、どこか遠くへ連れ出されるような感覚に陥ります。
恋に悩む人の心に寄り添う、深い感情表現が味わえる一曲。
ノウンさんとシャーリーさんによる歌い手ユニット、DATE PLANへの提供曲としても話題を呼びました。