RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲

昔懐かし50代女性に人気の洋楽を集めてみました!

テレビ番組やCM、いろんなアーティストがカヴァーをしており、若い世代も1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

懐かしい!

よく聴いてた!

そんな声が聴こえてきそうですね。

50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(71〜80)

ヒムRupert Holmes

ルパート・ホルムズはバンド活動からソロに転向したシンガーだが、売れる前はプロデューサーやソングライターなどの仕事もしていた。

この曲は「エスケイプ」と共に彼のヒット曲で女性に自分ともう一人のどちらを選ぶのか問いただす内容である。

B-A-B-YCarla Thomas

50代のバースデー、映画を観ながら過ごしたいと考えているなら、新感覚カーアクション映画「ベイビードライバー」をオススメします。

主人公のベイビーが「B・A・B・Y、ベイビー」と名乗るシーンは真似したくなることまちがいなし。

テーマソングともいえるこの楽曲を贈ります。

Living For LoveMadonna

アメリカのセックス・シンボルとして持てはやされた彼女も、1958年生まれ、50代。

しかし、ポップスの女王として、未だ現役、映画監督にも挑戦するなど、精力的に活動しています。

50代のバースデー、老いを感じさせないパワフルな歌声から勇気をもらえるはずです。

HeroMariah Carey

Mariah Carey – Hero (Official HD Video)
HeroMariah Carey

50代のバースデー、七オクターヴの歌声を持つといわれる歌姫の歌声に酔いしれるなら、この楽曲はいかがでしょうか。

TBS系平昌五輪のテーマ曲にもなりました。

またひとつ歳を重ねて生きていく、人生への応援歌です。

Wonderful TonightEric Clapton

Eric Clapton – Wonderful Tonight (Live Video) | Warner Vault
Wonderful TonightEric Clapton

イギリスのシンガー・ソングライターでギタリストのEric Claptonによって、1977年にリリースされたトラック。

彼の友人のGeorge Harrisonの元妻で、離婚後にEricの妻となったPattieからインスパイアされているバラードです。

Michael Buble and Ivan LinsやBabyfaceなどによってカバーされています。

How Sweet It Is (To Be Loved by You)James Taylor

James Taylor – How sweet it is (to be loved by you)
How Sweet It Is (To Be Loved by You)James Taylor

もともとMarvin Gayeによって1964年にリリースされたトラック。

Junior Walker & the All Starsなど、多くのアーティストによってレコーディングされています。

アメリカのシンガー・ソングライターのJames Taylorによるバージョンは1975年にリリースされました。

You send meSam Cooke

アメリカのシンガー・ソングライターであるSam Cookeによって、1957年にリリースされたトラック。

Samの兄弟であるL.C. Cookeによって書かれています。

Rolling Stone誌によって”500 Greatest Songs of All Time”に選出され、Aretha Franklinなどによってカバーされているトラックです。