RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲

昔懐かし50代女性に人気の洋楽を集めてみました!

テレビ番組やCM、いろんなアーティストがカヴァーをしており、若い世代も1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

懐かしい!

よく聴いてた!

そんな声が聴こえてきそうですね。

50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(36〜40)

Yesterday Once MoreCarpenters

カーペンターズの代表曲といえば、この曲です。

1973年5月にリリースされた本作は、ビルボードホット100で2位、アダルトコンテンポラリーチャートで1位を記録しました。

懐かしい思い出に浸る歌詞と、カレン・カーペンターさんの温かみのある歌声が魅力的。

「ラジオから流れる昔の曲を聴いていると、過ぎ去った日々が蘇ってくる」という歌詞に共感する方も多いのではないでしょうか。

日本でも大人気で、60万枚以上を売り上げました。

若い頃の青春時代を懐かしむ時や、大切な人と過ごした思い出を振り返りたい時におすすめの1曲ですよ。

California GirlsDavid Lee Roth

テイヴィッド・リー・ロスはヴァン・ヘイレンのボーカリスト。

この曲はビーチボーイズのヒット曲であるが、テイヴィッド・リー・ロスのソロシングルとしてヒットした。

彼のイメージから想像しがたい選曲とポップ感がうけたようである。

グロリアLaura Branigan

グロリア  ローラ・ブラニガン
グロリアLaura Branigan

ローラ・ブラニガンはバックコーラスからソロデビューを果たしたアメリカの女性歌手で、「哀しみのソリテアー」「セルフ・コントロール」などのヒット曲をもつ。

この曲はイタリアのシンガーの作品に英詞をつけたもので、スケール感のある歌声が印象的である。

ラ・バンバLos Lobos

ラ・バンバ  ロス・ロボス
ラ・バンバLos Lobos

ロス・ロボスはロサンゼルスを拠点とするバンドで、メンバーはメキシコ系アメリカ人。

この曲の原曲はメキシコに古くから伝わるトラディショナルソングで、多くの歌手が取り上げている。

アメリカでのヒット曲だがスペイン語で歌われている。

Radio Ga GaQueen

Queen – Radio Ga Ga (Official Video)
Radio Ga GaQueen

11thアルバム『The Works』に収録され、シングルとしても世界的な大ヒットを記録した楽曲『RADIO GA GA』。

当時は衰退していくとも言われていたラジオと自分たちを重ねたリリックは、まだまだ終わらないという強い意思を感じさせますよね。

シンプルなメロディーで抑揚も少なく、テンポもゆったりしているため洋楽に苦手意識がある方にも歌いやすいのではないでしょうか。

サビはみんなで大合唱になることまちがいなしの、時代を越えて愛されているナンバーです。