50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
昔懐かし50代女性に人気の洋楽を集めてみました!
テレビ番組やCM、いろんなアーティストがカヴァーをしており、若い世代も1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
懐かしい!
よく聴いてた!
そんな声が聴こえてきそうですね。
- 50代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 40代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
- 60代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 女性におすすめの洋楽のいい歌。世界の名曲、人気曲
- 60代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 女性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【懐かしの60年代】70代女性におすすめの洋楽名曲集【2025】
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(41〜50)
Love Will Find A WayPablo Cruise

パブロ・クルーズは、1970年代後半にサーフロックで人気を博したバンド。
1975年にデビューし、1977年リリースのアルバム「A Place In The Sun」がヒット。
「恋の水平線」(Love Will Find A Way)は、1978年に発表されたシングル作品で、彼らの代表曲のひとつとなっています。
アメリカ西海岸の風を感じる爽快な楽曲です。
50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(51〜60)
A Summer PlacePercy Faith

「夏の日の恋」(A Summer Place)は、1959年の映画「避暑地のでき事」のテーマソング。
映画タイトルが示す通りの印象を与えるインストロメンタルナンバーです。
清楚なワンピースに上品なサマーニットカーディガンを肩がけにして、湖のほとりに佇んでいる女性が浮かんできそうな作品。
演奏しているパーシー・フェイスは、イージーリスニング界を代表する作曲家です。
All Summer LongThe Beach Boys

「オール・サマー・ロング」は、ビーチ・ボーイズが1964年に発表した同名タイトルアルバムに収録されていた曲。
夏は続くよ、いつまでも……たくさんの思い出ができたこの年の夏が「終わってほしくない」という祈りにも似た気持ちが込められた楽曲です。
Don’t Worry BabyVapour Trails

「サーフサイド・フリーウェイ」(Don’t Worry Baby)は、昔からの洋楽好きなら多分誰でも知っているはず。
小林克也氏が司会を務める音楽番組「ベストヒットUSA」のテーマソングです。
ヴェイパー・トレイルズはイギリス出身の3人組スタジオミュージシャンによるバンド。
彼らがリリースしたただ一枚のアルバムに収録されている、思いっきり夏ムード漂うAORソングです。
Come On, Come On….

今も現役で、昔と変わらぬ音を聴かせてくれるCheap Trick。
78年のアルバム、Cheap Trick at 武道館から人気に火がついた曲です。
「さあ、そばへ来て。
君が僕のものだってことを証明してみせて」と歌うロビン・ザンダーのスイート・ヴォイスに、ハートをわし摑みされた女子は多いはず。
I Want You, I Need YouChris Christian

テキサス出身ながら、ウェストコースト風のすがすがしい歌声。
一発屋扱いされることもありますが、AORファンには外すことができないアーティスト。
プロデューサーとしても才能を発揮しています。
夏のドライブに聴くのがぴったり。
Sara SmileDaryl Hall & John Oates

80年代を代表する人気グループの1つといえば、ホール&オーツ。
しかし、往年のファンが愛してやまない彼らの人気曲といえば、この76年の「微笑んでよサラ」です。
ダリル・ホールの当時の恋人、サラのことを歌ったといわれています。