50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
昔懐かし50代女性に人気の洋楽を集めてみました!
テレビ番組やCM、いろんなアーティストがカヴァーをしており、若い世代も1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
懐かしい!
よく聴いてた!
そんな声が聴こえてきそうですね。
- 50代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 40代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
- 60代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 女性におすすめの洋楽のいい歌。世界の名曲、人気曲
- 60代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 女性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【懐かしの60年代】70代女性におすすめの洋楽名曲集【2025】
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(1〜10)
エンドレス・ラブDiana Ross & Lionel Richie

ダイアナ・ロスはポップ界の女王でNo.1ヒットだけでも18曲を数える。
ライオネル・リッチーはコドモアーズからソロに転向、ヒット曲をたくさん作った。
この曲も彼の作で、恋愛映画「エンドレス・ラブ」の主題歌。
1981年に9週連続で第一位になった。
ユア・オンリー・ロンリーJ.D. Souther

この曲はJ.D.サウザーの唯一のトップ10曲であるが、彼自身は俳優活動や他の歌手への楽曲提供などをおこなっている。
この曲は日本ではCMに使われたり映画の挿入歌になったりした。
台湾では中国語でカバーされている。
9 to 5Sheena Easton

シーナ・イーストンはイギリス・スコットランドの出身。
この曲はシーナを主人公にしたBBCのドキュメンタリー放送がきっかけでヒットした。
1980年には全英第3位、翌81年には全米で2週間1位になり、グラミー賞の最優秀新人賞も獲得した。
50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(11〜20)
カーマは気まぐれCulture Club

カルチャークラブはイギリス・ロンドンで結成されたバンド。
ボーカルであるボーイ・ジョージのキャラクターも相まって連続ヒットをとばし、1983年のグラミー賞最優秀新人賞を獲得した。
このポップな曲は84年のミリオンセラー。
パワー・オブ・ラブHuey Lewis & The News

ヒューイ・ルイス&ザ・ニュースはサンフランシスコが生んだロックバンドで「FORE!」など数々のヒットを飛ばしている。
この曲は大ヒット映画「バック・トゥ・ザ・ヒューチャー」の主題歌であるポップなロックナンバーであり、ミリオンセラーを記録している。
Do It AgainSheryl Crow

シェリル・クロウさんの新曲は、彼女の30年に及ぶ音楽キャリアを象徴する作品です。
アメリカを代表するシンガーソングライターであるクロウさんが、自身の音楽的探求を続ける姿勢が感じられます。
ロック、ポップ、カントリーなど多彩なジャンルを融合させた彼女の独特のスタイルが、本作でも存分に発揮されているようですね。
2024年2月にリリースされたこの曲は、同年3月発売予定のアルバム『Evolution』に収録されています。
クロウさん自身が「魂からの音楽」と語るこの楽曲は、深い感情と経験が込められた珠玉の一曲。
人生の喜びを探求する旅路を歌った本作は、心に響くメッセージが詰まっています。
ゴースト・バスターズRay Parker Jr.

1984年に公開された同名映画のテーマ曲として知られるこの楽曲は、アメリカ出身のレイ・パーカー・ジュニアさんが手掛けた名作です。
キャッチーなフレーズと軽快なリズムが印象的で、誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。
映画の世界観を見事に表現した歌詞は、幽霊退治に挑む主人公たちの冒険心を掻き立てます。
Billboard Hot 100で3週連続1位を獲得するなど、大ヒットを記録。
パーティーやハロウィンイベントで盛り上がりたい時におすすめの1曲です。
軽快なリズムに乗せて歌えば、誰もが自然と笑顔になれること間違いなしですよ。