RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲

昔懐かし50代女性に人気の洋楽を集めてみました!

テレビ番組やCM、いろんなアーティストがカヴァーをしており、若い世代も1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

懐かしい!

よく聴いてた!

そんな声が聴こえてきそうですね。

50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(6〜10)

カーマは気まぐれCulture Club

Culture Club – Karma Chameleon (Official Music Video)
カーマは気まぐれCulture Club

カルチャークラブはイギリス・ロンドンで結成されたバンド。

ボーカルであるボーイ・ジョージのキャラクターも相まって連続ヒットをとばし、1983年のグラミー賞最優秀新人賞を獲得した。

このポップな曲は84年のミリオンセラー。

マニック・マンデーThe Bangles

バングルズはアメリカの女性ロックグループ。

1982年にデビューしたが、1986年のこの曲のヒットで人気が高まった。

その後もヒットを飛ばしていたが、1989年に解散してしまった。

この曲を作ったのはプリンスでOLの憂鬱な月曜日を歌っている。

カントリー・ロードOlivia Newton-John

Take Me Home Country Roads (カントリー・ロード) / OLIVIA NEWTON-JOHN
カントリー・ロードOlivia Newton-John

オリジナルはジョン・デンバーが歌っているが、それをしのぐ大ヒットとなった。

オリビア・ニュートンジョンはその華麗なルックスと確かな歌唱力で当時洋楽の女性ボーカリストでは1番の人気を誇っていた。

日本語訳は今でも小中学校でも歌われている

エンドレス・ラブDiana Ross & Lionel Richie

ライオネル・リッチー – エンドレス・ラヴ with Crystal Kay
エンドレス・ラブDiana Ross & Lionel Richie

ダイアナ・ロスはポップ界の女王でNo.1ヒットだけでも18曲を数える。

ライオネル・リッチーはコドモアーズからソロに転向、ヒット曲をたくさん作った。

この曲も彼の作で、恋愛映画「エンドレス・ラブ」の主題歌。

1981年に9週連続で第一位になった。

ユア・オンリー・ロンリーJ.D. Souther

この曲はJ.D.サウザーの唯一のトップ10曲であるが、彼自身は俳優活動や他の歌手への楽曲提供などをおこなっている。

この曲は日本ではCMに使われたり映画の挿入歌になったりした。

台湾では中国語でカバーされている。