RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲

昔懐かし50代女性に人気の洋楽を集めてみました!

テレビ番組やCM、いろんなアーティストがカヴァーをしており、若い世代も1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

懐かしい!

よく聴いてた!

そんな声が聴こえてきそうですね。

50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(71〜75)

Every Little Thing She Does Is MagicThe Police

The Police – Every Little Thing She Does Is Magic (Official Music Video)
Every Little Thing She Does Is MagicThe Police

愛情を返してくれない女性を追い求めている、片思いについて歌われている曲。

1981年にシングル・リリースされ、1982年にIvor Novello Awardsで最優秀ポップ・ソングを受賞しています。

Adam Sandler主演の映画「The Wedding Singer」で使用された楽曲です。

Come On, Come On….

Cheap Trick – Budokan 1978: Come, On Come On (from Budokan!)
Come On, Come On....

今も現役で、昔と変わらぬ音を聴かせてくれるCheap Trick。

78年のアルバム、Cheap Trick at 武道館から人気に火がついた曲です。

「さあ、そばへ来て。

君が僕のものだってことを証明してみせて」と歌うロビン・ザンダーのスイート・ヴォイスに、ハートをわし摑みされた女子は多いはず。

If You Were Here TonightAlexander O’Neal

Alexander O’Neal – “If You Were Here Tonight”
If You Were Here TonightAlexander O’Neal

R&Bの大御所、アレクサンダー・オニールの懐かしいヒット・チューン。

AORのコンピ・アルバムに取り上げられることもある、軽やかなメロディーのラブ・ソングです。

「Girl、僕がどれほど君のことを想っているか、わかってるだろう?」と、切ない心情を訴えています。

I’ll Be There For YouBon Jovi

ボン・ジョヴィをスターダムに押し上げた88年のアルバム、New Jerseyからの全米ヒット。

今見ると、長髪だったジョン・ボン・ジョヴィのなんと若いこと!

「いつでも君のそばにいるよ」とカメラ目線でロマンティックに歌う、まさに王道のラブ・バラードです。

How‘Bout UsChampaign

Champaign – How ‘Bout Us (DVD Version)
How‘Bout UsChampaign

「どんな苦しみも乗り越えて、愛をつらぬく恋人同士がいる。

僕達にもきっとできるはずさ」と、確かな愛を誓うバラード・チューン。

まるで南国の風がそよいできそうな、爽やかでムーディなメロディですが、意外にもシャンペーンはシカゴ出身でした。