50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
昔懐かし50代女性に人気の洋楽を集めてみました!
テレビ番組やCM、いろんなアーティストがカヴァーをしており、若い世代も1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
懐かしい!
よく聴いてた!
そんな声が聴こえてきそうですね。
- 50代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 40代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
- 60代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 女性におすすめの洋楽のいい歌。世界の名曲、人気曲
- 60代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 女性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【懐かしの60年代】70代女性におすすめの洋楽名曲集【2025】
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(21〜30)
Up!Shania Twain

50代のバースデー、気分をアゲるなら、CMソングにもなった、この楽曲はいかがでしょうか。
ポジティブに過ごそう、という気持ちにさせてくれます。
歌っているシャナイア・トゥエインは、1965年生まれ、50代。
元気をもらえると思います。
ParadisePhoebe Cates

ブルック・シールズ主演の映画「青い珊瑚礁」の後追い作品ともいえる、82年の「パラダイス」。
主演のフィービー・ケイツが、同名の主題歌を歌いました。
アイドル・ソングにしておくにはもったいない名曲です。
東洋の血が混じったエキゾチックな容姿に、舌ったらずでキュートな歌声のフィービー。
ちなみに、彼女の夫は俳優のケヴィン・クラインです。
ア・グルーヴィ・カインド・オブ・ラブDiane & Annita

”Groovy”とは、すごく素敵なという意味です。
ゆっくりとした曲調に、優しく語りかけるような歌い方が、ロマンティックな雰囲気を出していますね。
まさしくラブソングという感じです。
この曲はフィル・コリンズがカバーして、世界的にヒットを出しています。
Don’t Cry Out LoudRITA COOLIDGE
オーストラリア出身のシンガーソングライター、ピーター・アレンが作った名曲。
メリサ・マンチェスターやスリー・ディグリーズなど、なぜか大人の女性にカバーされることが多い恋の歌です。
日本では、このリタ・クーリッジのバージョンがお馴染み。
実は、伊藤ゆかりも日本語で歌っています。
Tomorrow Never DiesSheryl Crow

映画「007/トゥモロー・ネバー・ダイ」の主題歌です。
1962年生まれ、50代のシェリル・クロウ。
乳ガンを克服した彼女が歌っていると思えば、味わいが変わってくるかもしれません。
50代のバースデー、健康を見直してみるのも大切かも?
マニアックMichael Sembello

マイケル・センベロは元はギタリスト。
他の歌手のプロデュースを手掛けたりもしている。
この曲は大ヒット映画「フラッシュ・ダンス」の中のダンスナンバーで1983年に1位に輝いた。
もともとはホラー映画用に作られた曲という。
ウィー・ウィル・ロック・ユーQueen

クイーンは言わずと知れた英国の4人組ロックバンド。
ボーカルのフレディー・マーキュリーの圧倒的なボーカルをはじめ、レベルの高い音楽性と演奏技術、芸術性で人気を博した。
この曲はシンプルさと力強さがあり、今でもさまざまな場面で使われている。