50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
昔懐かし50代女性に人気の洋楽を集めてみました!
テレビ番組やCM、いろんなアーティストがカヴァーをしており、若い世代も1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
懐かしい!
よく聴いてた!
そんな声が聴こえてきそうですね。
- 50代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 40代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
- 60代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 女性におすすめの洋楽のいい歌。世界の名曲、人気曲
- 60代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 女性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【懐かしの60年代】70代女性におすすめの洋楽名曲集【2025】
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
- 【40代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【女性】人気の洋楽カラオケランキング【2025】
50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(81〜85)
The One You LoveGlenn Frey

2016年1月、惜しくも亡くなったグレン・フライ。
一流スタジオ・ミュージシャンからイーグルスのメンバーへ。
ソロ活動でも多くのヒット曲を生み出しています。
特にバラードの素晴らしさは、文句のつけようがありません。
愛の三角関係を歌ったこのスロー・ナンバーも、大人の色気たっぷりです。
Love You Like I Never Loved BeforeJohn O’Banion

邦題は「僕のラブソング」。
この曲が日本で先に大ヒットし、逆輸入でアメリカでも知られることになったジョン・オバニオン。
I Don’t Want To Lose Your Loveや、映画「里見八犬伝」のテーマ曲など、美しいバラードでも有名な実力派ヴォーカリストです。
BabooshkaKate Bush

ケイト・ブッシュといえば「嵐が丘」が有名ですが、こちらは彼女の3枚目のアルバムNever For Ever(邦題:魔物語)からのシングル・ヒット。
ケイト・ファンにとっては、「嵐が丘」と並ぶフェバリット・チューンです。
バブーシュカとはロシア語で「老婆」の意味。
お伽噺のような、不思議な愛の世界が広がります。
Do Me BabyMeli’sa Morgan

ニューヨーク生まれのR&Bシンガー、メリッサ・モーガン。
ディスコのチーク・タイムでもお馴染みだったこのナンバーは、ムーディなメロディも、吐息のような歌声も、全てがセクシーな超名曲。
オリジナルはプリンスですから、当然といえば当然ですよね。
Dance With MeOrleans

75年のオーリアンズによるヒット曲。
バンド名は知らなくても、一度は耳にしたことがあるかもしれない耳馴染みのあるナンバーです。
「僕と踊ろうよ」というシンプルなラブ・ソングですが、涼しげなコーラスがハートを癒してくれる、エバーグリーンな名曲。