RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲

昔懐かし50代女性に人気の洋楽を集めてみました!

テレビ番組やCM、いろんなアーティストがカヴァーをしており、若い世代も1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

懐かしい!

よく聴いてた!

そんな声が聴こえてきそうですね。

50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(81〜90)

Little LiesFleetwood Mac

67年に結成された男女混合のロック・バンド。

98年にはロックの殿堂入りも果たした、フリートウッド・マックです。

「どうか時が戻りますようにと私は目を閉じる。

あなたには、優しい嘘をついてほしいの」と歌う、いじらしくも哀しいラブ・ソングです。

My Eyes Adored YouFrankie Valli

「ずっと君を見つめていたよ…あんなに近くにたはずなのに、今では遠くに行ってしまった…」映画「ジャージー・ボーイズ」でも流れていた曲ですが、リード・ボーカルだったフランキー・ヴァリがソロでヒットさせました。

日本では槇原敬之もカバーしていました。

BabooshkaKate Bush

Kate Bush – Babooshka – Official Music Video
BabooshkaKate Bush

ケイト・ブッシュといえば「嵐が丘」が有名ですが、こちらは彼女の3枚目のアルバムNever For Ever(邦題:魔物語)からのシングル・ヒット。

ケイト・ファンにとっては、「嵐が丘」と並ぶフェバリット・チューンです。

バブーシュカとはロシア語で「老婆」の意味。

お伽噺のような、不思議な愛の世界が広がります。

Dance With MeOrleans

75年のオーリアンズによるヒット曲。

バンド名は知らなくても、一度は耳にしたことがあるかもしれない耳馴染みのあるナンバーです。

「僕と踊ろうよ」というシンプルなラブ・ソングですが、涼しげなコーラスがハートを癒してくれる、エバーグリーンな名曲。

(If Paradise Is)Half As NiceRosetta Stone

Rosetta Stone – (If Paradise Is) Half As Nice (Amen Corner) (1978) HD 0815007
(If Paradise Is)Half As NiceRosetta Stone

ベイ・シティ・ローラ―ズを脱退したイアン・ミッチェルが新たに結成したバンド、ロゼッタ・ストーン。

「僕にとっての“パラダイス”は君のことさ」だなんて、かなり舞い上がってるラブラブ状態です。

メロディもキャッチー。

邦題は「二人のパラダイス」。

Every Time I Think Of YouThe Babys

The Babys – Every Time I Think Of You – [STEREO]
Every Time I Think Of YouThe Babys

80年代にソロ・アーティストとして大活躍するジョン・ウェイトが在籍していたロック・バンド。

実力がありながら、ルックスばかり評判になって失速。

その後、メンバーのジョナサン・ケインはジャ―ニ―に加入しました。

ジョン・ウェイトの声がからみつく、メロディ・ラインの美しさ。

現在も根強いファンが多いバンドです。

50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(91〜100)

オールウェイズAtlantic Starr

アトランティック・スターは女性一人を含むアメリカのバンドで1978年にニューヨークでデビューした。

当初は9人組だったが、途中で5人のメンバーになった。

この曲は恋人たちの気持ちを歌った甘いデュエットで、1987年にグループ初の1位に輝いた。