50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
昔懐かし50代女性に人気の洋楽を集めてみました!
テレビ番組やCM、いろんなアーティストがカヴァーをしており、若い世代も1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
懐かしい!
よく聴いてた!
そんな声が聴こえてきそうですね。
- 50代に人気の洋楽アーティストランキング【2025】
- 【50代】人気の洋楽ランキング【世代別】
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 40代の女性に人気の洋楽。世界の名曲、人気曲
- 60代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 50代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 女性におすすめの洋楽のいい歌。世界の名曲、人気曲
- 60代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 女性が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 40代の男性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲
- 【懐かしの60年代】70代女性におすすめの洋楽名曲集【2025】
- 【50代向け】歌いたくなる!ドライブにおすすめの曲
50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(71〜80)
SomethingThe Beatles

イギリスのロック・バンドであるThe Beatlesによって、1969年にリリースされたラブソング。
ギタリストのGeorge Harrisonによって妻のPattieとの関係からインスパイアされ、ピアノで制作されました。
1987年には自動車のクライスラーのコマーシャルで使用されたトラックです。
What A fool BelievesDoobie Brothers

「ホワット・ア・フール・ビリーヴス」は、アメリカのバンド、ドゥービー・ブラザーズが1979年に発表したシングル作品。
オリジナルはケニー・ロギンスが1978年にアルバム「ナイトウォッチ」に収録したバージョンで、ドゥービーバージョンはカバーです。
マイケル・マクドナルドのボーカルが涼しげで、都会的な感覚が前面に出された夏向けの楽曲です。
Love Will Find A WayPablo Cruise

パブロ・クルーズは、1970年代後半にサーフロックで人気を博したバンド。
1975年にデビューし、1977年リリースのアルバム「A Place In The Sun」がヒット。
「恋の水平線」(Love Will Find A Way)は、1978年に発表されたシングル作品で、彼らの代表曲のひとつとなっています。
アメリカ西海岸の風を感じる爽快な楽曲です。
50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(81〜90)
All Summer LongThe Beach Boys

「オール・サマー・ロング」は、ビーチ・ボーイズが1964年に発表した同名タイトルアルバムに収録されていた曲。
夏は続くよ、いつまでも……たくさんの思い出ができたこの年の夏が「終わってほしくない」という祈りにも似た気持ちが込められた楽曲です。
Come On, Come On….

今も現役で、昔と変わらぬ音を聴かせてくれるCheap Trick。
78年のアルバム、Cheap Trick at 武道館から人気に火がついた曲です。
「さあ、そばへ来て。
君が僕のものだってことを証明してみせて」と歌うロビン・ザンダーのスイート・ヴォイスに、ハートをわし摑みされた女子は多いはず。
I Want You, I Need YouChris Christian

テキサス出身ながら、ウェストコースト風のすがすがしい歌声。
一発屋扱いされることもありますが、AORファンには外すことができないアーティスト。
プロデューサーとしても才能を発揮しています。
夏のドライブに聴くのがぴったり。
Sara SmileDaryl Hall & John Oates

80年代を代表する人気グループの1つといえば、ホール&オーツ。
しかし、往年のファンが愛してやまない彼らの人気曲といえば、この76年の「微笑んでよサラ」です。
ダリル・ホールの当時の恋人、サラのことを歌ったといわれています。