RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲

昔懐かし50代女性に人気の洋楽を集めてみました!

テレビ番組やCM、いろんなアーティストがカヴァーをしており、若い世代も1度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

懐かしい!

よく聴いてた!

そんな声が聴こえてきそうですね。

50代の女性におすすめの洋楽。世界の名曲、人気曲(91〜95)

ア・グルーヴィ・カインド・オブ・ラブDiane & Annita

”Groovy”とは、すごく素敵なという意味です。

ゆっくりとした曲調に、優しく語りかけるような歌い方が、ロマンティックな雰囲気を出していますね。

まさしくラブソングという感じです。

この曲はフィル・コリンズがカバーして、世界的にヒットを出しています。

スウィート・キャロラインNeil Diamond

Neil Diamond – Sweet Caroline High Quality neildiamond
スウィート・キャロラインNeil Diamond

女性の名前を使った歌はたくさんありますが、この曲は駐日アメリカ大使のキャロライン・ケネディからヒントを得た曲として知られています。

リズムが取りやすい曲調で、手拍子を入れながら聴きたい曲ですね。

最初のイントロは静かで、だんだん賑やかになっていく曲調が魅力です。

To Know Him Is To Love HimAmy Winehouse

もともとThe Teddy Bearsによって、1958年にリリースされたトラック。

Nancy SinatraやPeter and Gordonなど、多くのアーティストによってレコーディングされています。

イギリスのシンガー・ソングライターのAmy Winehouseによるアコースティック・バージョンは、2007年にリリースされました。

Sugar Baby LoveThe Rubettes

「シュガー・ベイビー・ラヴ」は、イギリス出身のバンド、ルベッツが1974年に発表したシングル作品。

この曲はオールディーズな香りのするドゥワップソングで、世界的なヒットになりました。

日本でも人気が高く、現在でもCMなどでよく耳にする曲になっています。

底抜けに明るく幸せ感に溢れていて、夏らしい雰囲気もたっぷりです。

Three Times A LadyCommodores

Commodores – Three Times A Lady [Live]
Three Times A LadyCommodores

「たとえ3度生まれ変わったとしても、僕が愛するのは君だけ」と歌う、うっとりするような熱いラブ・バラード。

ライオネル・リッチーが70年代に在籍していた、コモドアーズのヒット曲です。

現在でもウェディング・ソングとして人気があります。