【2025】50代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
会社の宴会、地元の同窓会、親戚の集まり……50代の男性の方もカラオケに行く機会って多いのではないでしょうか?
そんな時、あなたはどんな曲を歌うか迷いませんか?
「最近の歌はあまり歌えないし……」「昔の歌って言っても、どれがいいかわからない……」そんなふうにお悩みの方に向けて、この記事では50代の男性にオススメのカラオケ曲を紹介していきますね!
80年代から90年代初頭のヒット曲を中心に、カラオケで定番オススメ曲、そして女性から「こんな曲を歌ってほしい!」と思われる楽曲を厳選しましたの。
ぜひ選曲の参考にしてくださいね!
- 【50代男性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲NEW!
- 【50代女性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲NEW!
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 【2025】50代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 50代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【50代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 50代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
【2025】50代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(101〜120)
DAYBREAK男闘呼組

80年代の男性アイドルグループといえば、男闘呼組を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
ジャニーズ事務所から1988年にデビューした彼らの代表曲は、ロックテイストの強い情感豊かな楽曲として知られています。
デビューシングルはCX系ドラマ「男だろっ!!」の主題歌として採用され、オリコンチャートで最高順位1位を獲得。
30週にわたってランキングに名を連ねる大ヒットとなりました。
カラオケでは、力強くも繊細な歌声で、孤独や苦しみを乗り越え、愛と希望を見出す物語を歌い上げる本作は、会社の宴会や同窓会などで盛り上がること間違いなしの1曲です。
ミュージックアワーポルノグラフィティ

メジャーデビューシングル曲『アポロ』がいきなりのヒットとなり、一気に注目を集めた2人組ロックバンド、ポルノグラフィティ。
大塚製薬「ポカリスエット」のCMソングとして起用された3rdシングル曲『ミュージック・アワー』は、現在でもライブの定番曲となっているナンバーです。
キャッチーなメロディーとコミカルな歌詞は、どんなメンバーで行くカラオケでも盛り上がることまちがいなしですよ。
世代である50代の男性には特にオススメですが、キーが高いためご自身に合った設定をして歌ってくださいね。
順子長渕剛

今の色黒でマッチョな長渕剛さんからは想像できないほど、昔は色白で瘦せていて、風が吹けば飛んで行ってしまいそうな、どちらかというと弱々しい感じのアーティストだったんですよね。
50代の方ならみんな知ってるかな?
この歌『順子』はその頃の歌です。
もともとはアルバム『逆流』に収められていた曲だったのですが、ファンからの熱い要望を受けてシングルカット、オリコン6週連続1位を獲得する大ヒットとなりました。
カラオケでは「順子」の部分を自分の彼女の名前に替えて歌うのが定番でしたよね。
いつまでも変わらぬ愛を織田哲郎
織田哲郎さんのソロシングルとして1992年に発売されました。
織田哲郎さんにとって唯一のオリコン1位作品であり、大塚製薬『ポカリスエット』CMソングに起用されました。
引きこもりになり飲んでいた薬の副作用による心臓発作で、29歳で亡くなった兄へつづった名曲です。
いとしのエリーサザンオールスターズ

『勝手にシンドバッド』『気分しだいで責めないで』のはちゃめちゃお祭り騒ぎソングで人気を博したサザンオールスターズ3枚目のシングル。
ガラッと曲風を変え、サザン楽曲の幅広さを世に知らしめた曲となりました。
押せおせの人気を獲得している時期のバラード、この曲のリリースはサザンにとって一種の冒険でもあったのかなと思います。
その後レイ・チャールズにカバーされ曲の人気も再沸騰、まさに日本歌謡界の金字塔的1曲。
50代男性ならふいに口ずさみたくなりますよね。