【2025】50代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲
会社の宴会、地元の同窓会、親戚の集まり……50代の男性の方もカラオケに行く機会って多いのではないでしょうか?
そんな時、あなたはどんな曲を歌うか迷いませんか?
「最近の歌はあまり歌えないし……」「昔の歌って言っても、どれがいいかわからない……」そんなふうにお悩みの方に向けて、この記事では50代の男性にオススメのカラオケ曲を紹介していきますね!
80年代から90年代初頭のヒット曲を中心に、カラオケで定番オススメ曲、そして女性から「こんな曲を歌ってほしい!」と思われる楽曲を厳選しましたの。
ぜひ選曲の参考にしてくださいね!
- 【50代男性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲NEW!
- 【50代女性向け】カラオケで点数が出やすい楽曲NEW!
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 【2025】50代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- 50代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【50代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 50代におすすめのいい歌。邦楽の名曲、人気曲
【2025】50代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(141〜160)
Missing久保田利伸

ハスキーな歌声と深い感情表現で知られる久保田利伸さんの代表曲といえば、1986年9月10日にリリースされたアルバム『SHAKE IT PARADISE』に収録された本作でしょう。
失恋の痛みと心の葛藤を切なく綴ったバラードで、久保田さんの繊細な歌声が聴く人の心を揺さぶります。
TBSテレビ「噂的達人」やテレビ朝日「ワールドプロレスリング」のエンディングテーマにも起用された本作は、数多くのアーティストによってカバーされる名曲となりました。
カラオケでしっとりと歌いたい方や、失恋の経験がある方におすすめです。
感情を込めて歌えば、きっと会場の雰囲気も盛り上がることでしょう。
君がいない夏DEEN
DEENの通算12作目のシングルで、1997年8月リリース。
日本テレビ系列テレビアニメ『名探偵コナン』の4代目のエンディングテーマに採用されていたこともありました。
「カラオケでよく歌われること=楽曲がヒットする条件」だった90年代に大ヒットを連発していたDEENの楽曲だけあって、これもまたとても歌いやすく覚えやすい楽曲に仕上げられていると思います。
高得点を狙うには、ご本人の細かい歌いまわしまでよく研究する必要があるとは思いますが、難しい箇所はありませんので、ぜひチャレンジしてみてください。
声を口の中で上顎に当てるようにして歌うと、ご本人のような高次倍音成分の多い、ちょっとキラキラとした声で歌えると思いますよ!
明日があるさウルフルズ

その場をパッと盛り上げたい、みんなで大合唱したいというような楽曲をお探しならこの曲で盛り上げてみてはどうでしょうか?
ウルフルズが2001年にリリースしたシングル『明日があるさ』は1963年に坂本九さんがリリースしたもののカバーソングとして愛されるナンバー。
吉本興業のお笑いタレントで結成されたユニット、Re:Japanの楽曲も有名ですよね。
疲れた気持ちも吹き飛ばしてくれそうな、落ち込んでいる人も元気がもらえるパワーソングです。
素直にI’m Sorryチェッカーズ

チェッカーズの17枚目のシングルとして1988年に発売されました。
作詞は藤井郁弥さん、作曲は藤井尚之さんが手掛けた曲で、チェッカーズでの元号が「昭和」での最後のシングル曲です。
藤井フミヤさんが2002年発売のセルフカバーアルバム『Re Take』にてセルフカバーしています。
シングルベッドシャ乱Q

シャ乱Qの6作目のシングルで、1994年10月リリース。
日本テレビ系アニメ、『D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜』のエンディング・テーマに使用され、シャ乱Qにとって初のミリオンセラーを記録した楽曲となりました。
ゆったりとしたロックバラードの名曲ですね!
ボーカルメロディに対する歌詞の乗せ方もとてもシンプルで、メロディに使われている音域も、どなたにとっても歌いやすい範囲のものだと思いますので、普段あまり歌うことのない方にとっても非常に歌いやすい楽曲だと思います。
歌詞を覚えて情感を込めて歌うと、よりいい感じで聴かせられると思いますので、ぜひチャレンジしてみてください!