RAG Music
素敵な音楽
search

40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲

カラオケは付き合いばかりになっていませんか?

上司や同僚とのカラオケも大切なことですが、気を許せる友人や、パートナーと好きな歌を歌いに行くのはすごく気分がよいです。

歌詞、全然覚えてないやなんて言いながら、好きな歌を初めて歌うときの高揚はカラオケの醍醐味ですよね!

そこで今回は40代が選ぶ人気カラオケ曲をご紹介します!

40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(111〜120)

カモメ野狐禅

野狐禅 「カモメ」 Music Video
カモメ野狐禅

心に刺さるリリックで多くの男性を感動させたフォークデュオ、野狐禅。

メンバーの一人である竹原ピストルさんは、現在でもソロとして活躍していますよね。

そんな野狐禅の楽曲のなかでも、特に40代男性にオススメしたい作品が、こちらの『カモメ』。

フォークをベースとしたバラードで、非常に感動的なリリックが特徴です。

そのため、表現力を意識する必要はあります。

ただ、ボーカルライン自体は広くはない音域で、激しい音程の上下もないので、ボーカルの難易度としては低めです。

40代の男性におすすめの邦楽カラオケ曲(121〜130)

Shangri-La電気グルーヴ

40代の方は、多様な音楽性に触れてきた世代といえます。

なかでも、テクノやR&Bの初期衝動を体験した方は多いのではないでしょうか?

そこでオススメしたいのが、電気グルーヴの名曲『Shangri-La』。

爽やかさのなかにも、ところどころに感じさせるシュールな雰囲気が特徴の本作。

実は意外にも歌いやすいボーカルラインにまとめられているのです。

やや高いようにも思えますが、音域自体は狭いため、しっかりとキーを合わせれば誰でも歌えます。

ロングトーンがない点も嬉しいポイントですね。

VIBES BY VIBES10-FEET

10-FEET「VIBES BY VIBES」MUSIC VIDEO
VIBES BY VIBES10-FEET

イントロからロックらしいサウンドでAメロからBメロにサビに心地よいサウンドが届きます。

歌が苦手な人はまずマネから始めてみましょう。

この楽曲をひととおり聴いて気に入った方はカラオケでもいかがでしょうか?

きっと楽しめると思います。

タイガー&ドラゴンCRAZY KEN BAND

彼らしいキャラクター歌声とが愛なってメッセージ性の高い曲になっています。

これを機会に自分の声を重ねて録音してみたりするのもおすすめです。

うまく歌えたら動画にして友達に見せたり、簡単な伴奏をつけて動画サイトにアップロードしてみるのも楽しいですよ。

HIGH FIVE!!ROACH

冒頭ではデスボイスも入り、歌いにくいと思ってしまいますが、AメロからBメロにサビに向かって楽しめると思います。

この調子だとカラオケでもいかがでしょうか?

きっと楽しめると思います。

今は一人でのカラオケもはやっているので、スマートフォンでのカラオケの挑戦も楽しいと思います。

手と手かりゆし58

軽快なサウンドで始まり、楽しくなってくると思います。

イントロからAメロからBメロにサビにしてもきっともっと楽しめるものと思います。

気に入った方はカラオケでもいかがでしょうか?

きっと楽しめると思います。

今宵の月のようにエレファントカシマシ

秋になるとしみじみと月を眺めてしまう、という方も多いのではないでしょうか?

秋といえばお月見をイメージする人も多いと思います。

この曲は一人の夜に聴きいていると元気がでてきますし、カラオケでも人気のある楽曲です。

大人の男性に歌ってもらいたいステキなナンバーです。